見出し画像

【42 Tokyo】フラクタルの課題に苦戦中

42の課題がなかなか進まない。

現在取り組んでいるのは「fract-ol」という、フラクタルな図形を描画する課題だ。

フラクタルの中で、マンデルブロ集合と充填ジュリア集合と呼ばれるものを実装しなければならない。

マンデルブロ集合自体をコードに書くことは簡単で、表示までは以下のようにすることができた。

しかし「ズーム機能」の実装と「カラーリング」の設定が難しい。

ズームの機能は、なんとかズームはできるのだが、画面がGoogle Mapのようにスムーズに動かないので、コード自体をもっとスマートにしなければいけないと考えている。

カラーリングも本当はサイケデリックにしたいのだが、落ちついた色になってしまっている。

この課題には他にも問題があって、この課題に人気がなく、レビューが開催されずに、他の人がどう解いたかを参考にできない点だ。

「fract-ol」以外に2つの選択肢があり、一つは簡単なゲームを制作す「so_long」_、もう一つが3Dの図を描写する「FdF」という課題だ。

一番人気は「so_long」で、レビューもよく開かれているが、ぼくの選んだ「fract-ol」はおそらく一番人気がなく、この2週間でレビューが開かれているのを一回もみたことがない。

本来この課題は3月中に終わらせる予定だったので、期限をすぎてしまっているので、今週中には終わらしたいところだ。


匿名のコメ・質問はmondまで👍 https://mond.how/ja/hovinci_jp