基礎知識編

無料記事!【基礎知識編】

一番最初に覚えるべきは
【ほとんどの教科で必要となる知識】
です!これがなくてはお話になりません。

とりあえずここから始めましょう!


さて、まずは周期表、元素からですよ~。

最悪、周期表は後回しでもかまいません!
元素について覚えておくこと、のところはまずマスターしましょう!
この記事では以下のものを紹介します。

・周期表語呂合わせ

スイヘーリーベ的な語呂合わせは54Xeまで覚えていれば安心ですが、最悪20Caまででもわりとイケます。
とりあえず、私が使っていたおすすめの語呂合わせを紹介しますね。

水平リーベぼくのふね H He Li Be B C N F Ne
ななまがりシップスクラークか Na Mg Al Si P S Cl Ar K Ca
スコッチバクロマン Sc Ti V Cr Mn 
鉄子にどうせ会えんが Fe Co Ni Cu Zn Ga
ゲルマあっせんブローカー Ge As  Se Br Kr 
ルビーのストローいじる子 Rb Sr Y Zr
鍋もって狂った老人パラダイス Nb Mo Tc Ru Rh Pd 
銀行カードインスズ Ag Cd In Sn
すべって行くぜ! Sb Te I Xe

なにがなにやらかもしれませんが、これを覚えてるとかなり安心です!

・周期表語呂合わせ(族)

国試にはたまに族に関する問題も出たりします。1族に入る元素は何か?とかね。
族は4つしか覚えなくていいです。語呂合わせ4つ行きましょう~!

1族 エッチでリッチなかーちゃんルビーせしめてフランスへ
   H Li Na K Rb Cs Fr
1族はH以外の元素が「アルカリ金属」という族になります。

2族 ベッドにもぐって彼とするとバラ色
   Be Mg Ca Sr Ba Ra
2族はBe,Mg以外で「アルカリ土類金属」です。

17族 ふっくらブラジャー愛のあと
   F Cl Br I At
17族は「ハロゲン」です。

18族 へんなネーちゃん歩いてくるよ キセルくわえてランランラン
           He Ne Ar Kr Xe Rn
18族は「希ガス」です。


・元素について覚えておくべきこといろいろ

基礎知識を問われるような問題も意外とあるので、このあたりも押さえておきましょう。
まずは元素にまつわる言葉の意味を知るところから。

核種:原子核の種類
RI:放射線を出して壊変する元素
同位体:原子番号(Z)が同じで、中性子数(質量数-原子番号)が違うもの。アイソトープ。
安定同位体:同位体で、放射線を出さない
放射性同位体:同位体で、放射線を出す。ラジオアイソトープともいう。
同重体:質量数が同じで、原子番号が違う
同中性子体:中性子数が同じで、原子番号が違う
核異性体:原子番号も質量数も同じだがエネルギー準位が違う

・安定同位体がなく、天然にもない元素
43Tc テクネチウム
61Pm プロメチウム

・超ウラン元素
93Np~以降の元素のこと

・炭素の同位体
炭素には11C~14Cまで同位体があります。
放射性同位体=11C、14C
安定同位体=12C、13C
天然に存在=12C、13C、14C
年代測定に使われる=14C 14Cの半減期=5730年

・これだけは覚えよう、核種の半減期やエネルギー

あとはよく問われる半減期やエネルギーをずらっとご紹介。
これも、一部私の語呂合わせを入れておきますねw
これだけ覚えればかなりいけます。下のほうは治療や核でよく出てきます。

・60Co 5.3年 (60個のごみ)
 γ線のエネルギー 1.17MeV 1.33MeV(合わせて2.5MeV)
・125I 60日 (イチコロ~)
・131I 8日 (ヨウ素=八日)
・99mTc 6時間 エネルギー144keV (半減期=12の半分、エネルギー=12×12)
・137Cs  0年 エネルギー663keV (カス30歳)
・192Ir 74日 (いくつなんよ)
・198Au 2.7日
・81mKr 13秒
・133Xe 5日
・67Ga 78時間 (6,7,8)
・201Tl 72時間(3日) (Telくれて3日)
ポジトロン核種(エネルギーはすべて511keV)
・11C  20分
・13N 10分
・15O 2分
・18F 110分
以上!ずらずらっと書きましたが、どうでしょうか?
急にたくさんのことが書いてあってびっくりしたかもしれませんが、これさえ覚えてしまえばこれからの勉強がかなり楽になりますよ!
一緒に頑張りましょうね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?