【診療放射線技師】受験に焦っている人たちへ

はじめまして!放射線技師をやっているピッピチャンと申します。

診療放射線技師を目指すみなさん、特に
【なんとなく3年生に上がってしまい、受験に焦っているみなさん】
に向けて、"ここだけ押さえればわりといい線いくんじゃないか?"
という要点をまとめた記事を書いていこうと思います。

早めに言っておきますがすでに勉強がかなり仕上がってる方にはあまり意味ないと思います。笑
これからどう勉強を始めるべきか?初めて見たものの情報量が多すぎて困っている人、などにおすすめです。

もちろんこれだけでは細かいところはカバーできませんし、自分での勉強も必須です。
ですが、この記事たちを頭につめこめば
「なんとなくテストをクリアしてきたけど、テストが終わった瞬間に全部忘れてきちゃった」
そんなみなさんも、かーなーり点数が上がると思います!

ここに載っていることは、教科書や参考書、ネットの海を彷徨えばもちろん見つかることです。
ですが意外と、欲しい情報だけがまとまっているページって、なくないですか?
「なんでまとまってないんだ~!いちいち検索するのめんどくせえ~!!」
「情報が多すぎてどこを読めばいいのかわからん!」
そんな受験生のときの気持ちを思い出して、超まとまってる、受験に出る確率の高いことだけ書いてあるまとめを作ることにしました!
かつ詰め込み学習に必要な語呂合わせも紹介していきます。
※私の性格上、語呂合わせは下ネタが多め…苦手な方、すみません。

私が焦って死ぬほど勉強した中の、使える情報だけをピックアップしてお届けします^^
少なくとも、困ったときにいちいち検索する手間は省けますよ!

これさえやればあと少し!
今までこつこつと勉強をしてこなかった自分を恨みつつ、さくさく覚えていきましょう~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?