見出し画像

2万円分のマイナポイントを貰ことを決断!デメリットとは?

こんにちは😊
しゅふみと申します🎶

ようやく気になっていたマイナンバーカードの
申請をすることができました✨️

2万円分のポイントが貰えると
話題になっていましたが、
気になることが3つあり悩んでいました。

まず1つ目は、
デメリットの部分に引っかかっていました。

気になるデメリットは以下の3点です。

・個人情報の漏洩
・セキュリティへの不安
・銀行口座の紐づけ

これらの心配ごとがあり、
作ることに抵抗があったので、
申請していませんでした。

しかし、アドラーの言葉にも、

デメリットもメリットに変わってしまうくらい
建設的な未来が待っているのです

の言葉を信じて(それだけではありませんが😂)

せっかく2万円分のポイントもらえるなら今のうちに!(我が家は4人家族なので8万円分🤗)と、
マイナンバーカードを申請することにしました。


2つ目の気になっていたことは、

「もしかしたらマイナポイント第3弾が発表されて、もっとポイント貰えるんじゃないの?!」

という、今よりお得なキャンペーンが打ち出せれるのではと感じたからです😅

人間とは欲深い生き物ですね🤣


最後の3つ目は、

締切が9月30日までなら
もう間に合わないと思っていたからです。

マイナポイントについて知らないことが多く、
たくさんのネット記事で調べました。

ただ、信ぴょう性がかけることと、
本当に貰えるのか不安になったため、
国が設置したコールセンターに電話しました😅

やはり、ひと対ひとって安心しますよね🤣

私が疑問に思っていたことは、

・新規取得の5000円分は、マイナンバーカードを申請する前に、何かで予約しないとマイナポイントは貰えないのか

・申請してから1か月後にマイナンバーカードが届くと書いてあるが、9月中に届かなかったらポイントは貰えないのか


もちろんネットで検索しましたが分からず😅

コールセンターの電話口の女性に聞くと、
丁寧に教えて頂きました☺️

・まず申請してマイナンバーカードが届いてから、新規取得分も併せてマイナポイントの手続きができる

・マイナポイント第2弾は、9月30日までに申請した方が対象で、翌年2月までポイント取得が可能(申請さえ完了していれば、2月までに紐付ければ大丈夫!)

と、人に直接聞いた事で安心しました🤭

申請してマイナンバーカードが届いたら、
2月までに紐付ければ、2万円分のポイントが
もらえるということですね(我が家は8万🤣)

家族全員分のポイントを同じところには
紐付けることが出来ませんので(1人1つまで)

マイナンバーカードが届くまでに1か月かかるそうですが、電話口の女性に

「駆け込みでの申請者が増えているため、
もしかしたら2ヶ月程かかるかもしれない」

と教えていただいたので、
紐付け先を検討する時間ができました🤗

私と旦那はPayPayに紐付けして
運用する予定ですが、

娘2人分のポイントをどこで運用するか
決めきれていなかったので助かりました😂

株の勉強と同時並行で、
どこの会社がいいのか検討したいと思います。


最後までご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️


#マイナンバーカード
#マイナポイント
#紐付け
#デメリット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?