見出し画像

【配送ラジオ】トラックめいめい

こんにちは!
ハウンドジャパンの川上です。

22歳トラック運転手「トラックめいめい」の漫画が
連載スタートしたそうですね。

めいめいさんは、トラック運転手の
インフルエンサーですね。

仕事後に豪快にビールを飲む姿が
X(Twitter)でバズリ、今では
フォロワーが数十万人とのこと。

しかも22歳という若さ。
すごいですね。

めいめいさんを題材とした
漫画がスタートするというニュースですが、
SNSを継続してやっていると、
こういう効果もあるんだと、
めいめいさんを見てると勉強になりますよね。

女性ドライバーが少ない中で、
めいめいさんはポジションを
うまく確立させています。

最初からインフルエンサーを狙ってたかどうかは
わからないですが、
今やってることが将来に活きるという好事例だと
思っています

これはスティーブ・ジョブズも言っていました。

ジョブスは大学の時に好きでデザインの勉強を
していて、大人になってAppleを大きくできるか
という過渡期のときにデザインの勉強が
活かされた、というのは有名な話です。

何かの物事にあたるときに、
「これが将来役に立つのかな?」とか
考えなくていいです。

3年後・5年後・10年後のことなんか、
誰にもわかりません。

近い将来に役立つかもしれないし、
70歳になってからついに
役立つかもしれない。

将来・未来がわからないからこそ、
人生は面白いとも言えますよね。

皆さんも今やっていることを継続して、
頑張ってほしいですね。

力や体力に自信がない女性でも、
ドライバーとしてやっていけますよ。

1人で持ち上げられへんような荷物は、
2人で持つようになってます。

実際に多くの女性ドライバーが、
継続できているので大丈夫だと思います。

以下は、就業者に占める女性ドライバーの割合です。

割合だけ見ると女性ドライバーは少ないように見えますが、
・2013年:約2万人
・2020年:約3万人 
と、7年間で1万人も女性ドライバーが増えています。

ハウンドジャパンでも女性ドライバーは働いていますし、
興味がある人がいればぜひお問い合わせしていただければと
思っています。

職場見学会なんかも受付中ですよ!

では、今日はここまで。
今回の内容は、動画でも話しています!

コメントもらえると俄然やる気になりますので是非!
どのようなご質問でも大丈夫です☝️

弊社の公式HPや各種SNS(YouTubeやLINE、
TwitterやInstagram等)はこちら😃


<人気記事>
フリーランスでも社会保険加入をしたい方はこちら↓↓

起業支援事業はこちら↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?