見出し画像

【軽貨物運送会社】ハウンドジャパンから起業したい!受けられる支援制度は?

【そもそも】なぜ起業支援をするのか?

ハウンドジャパンでは、ドライバーから起業を目指す方
軽貨物運送事業を経営したい方を支援する事業を行っています。

法人化するとドライバーの数が増え、対応できる案件数が増加し、
さらにドライバーの数を増やすことが出来るという
好循環が生まれていきます。

ハウンドジャパンが起業支援をする理由は、
大きく分けて3つあります。

<理由1>

自社ドライバーからの稼ぎたい!という気持ちに
本気で応えるために、経営を教えることをスタートしました。
→数多くの方に、誰でもできるお仕事だけどそこから起業ができること
自分の人生を変えれることを知ってもらいたいと思っています。

<理由2>

強い会社を作っていくことで、業界を盛り上げたい。
→支援事業により優良な軽貨物会社ができると、業界が盛り上がり、
世間の運送に対するイメージを向上させる事ができる
と思っています。

<理由3>

価値あることをするため。
ハウンドジャパンが何ができるかの追求です。
→ただの運送会社ではなく、個人や会社、従業員、
ハウンドジャパンと関わる全てに、必要だと感じてもらえる会社に
なりたい
と思っています。

この記事では、
「ハウンドジャパンから起業したい!」と考えている方向けに
起業支援制度の具体的な内容について解説します。

最後まで読むことで全体像が把握でき、
起業・法人化へのイメージが掴めるようになりますので、
ぜひ参考にしてみてください。

動画で確認したい方はこちら!


特徴1.売上の前払い・資金繰りの相談対応

法人化して自社でドライバーを抱えると、
「ガソリン代が足りないので給料を前払いしてほしい」等の
お願いを受けることがあります。

そういった場合にはハウンドジャパンからの売上の先払いが可能です。

また、最初は苦戦しやすい事業の資金繰りについても
ハウンドジャパンで相談対応を行っています。

特徴2.案件の優先的な紹介

新しい仕事が来た場合、ハウンドジャパンから独立した会社には
優先的に案件を紹介しています。

起業間もない会社を荷主に直接紹介することはハードルが高いため、
まずはハウンドジャパンを経由して仕事を受けていただいています。

特徴3.荷主の紹介

まず、配車のやりとりや取引経験を積む為に、弊社のお仕事を受けていただく流れになりますが
経験を積み、安定して高いクオリティを提供できることが分かった会社に荷主様を紹介しています。
急に会社を紹介をしてもお客様は取り合ってくれません、
実はこちらの会社で対応してもらっていますとお客様に紹介をする事で
ハウンドジャパンを挟まずに直接契約が可能となります

直接契約の場合は、ハウンドジャパンに案件仲介手数料を支払う必要もありません。

一方でハウンドジャパンとしては、
「良い会社を紹介してくれた」とお客様からの評価・信用を得ることができるため、双方にメリットがあると言えます。

特徴4.優良な車両保険・WEB業者等の紹介

「ドライバーに加入してもらう車両保険はどうしよう?特約は?」
「車のレンタル会社・リース会社は安いところが良い!」
「HPはどこのWEB業者に頼めば良い?」

法人化にあたって保険や車両など業者選びは非常に重要であり、
上記のような悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。

手当たり次第に電話をかけ、見積書を取得しその後検討して…
という作業は時間も労力も非常にかかるため、
できれば良いところを早めに見つけたいですよね。

そういった作業をショートカットしてもらうために、
ハウンドジャパンと取引のあるおすすめの業者を紹介しています。

特徴5.ドライバーの研修・面談

ドライバーが安心して働ける環境を整えるためには、
面談や研修は非常に重要です。

そのため、ハウンドジャパンでは起業して間もない会社に対し、
ドライバーの面談や研修の代行を行っています。

具体的には「お金を稼ぎたい」「家から近い方が良い」など、
ドライバーそれぞれが抱える要望をヒアリングした上で、
1年目で受けていく仕事内容や次年度からのステップアップについて
お話をしていきます。

また、面談をする側に対しても会社の武器として話すべき内容や、
質問への答え方についてアドバイス
を行います。

特徴6.ドライバーの急なお休みによる代走

定期配送の場合は曜日や時間が決まっていますが、
ドライバーも諸事情により対応ができない場合があります。

しかし、小規模の会社である場合は全員が稼働しているため、
代走が出来る人がいないというケースもあるでしょう。

そういった場合に、ハウンドジャパンで人が余っていれば
急なお休みの代走をお手伝いすることが可能です。

取引先からの信頼を落とさないためにも、非常に重要な支援と言えます。

特徴7.ドライバーの管理マニュアルの提供

契約書や日報・案件管理などのさまざまな書類のフォーマットを提供
しています。
ハウンドジャパンのフォーマットをそのまま活用いただいて構いません。

また、ドライバーさんへの配送マニュアルなども用意しており、
必要な会社には提供してドライバーの車に保管してもらっています。

ドライバーさんへのマニュアルの内容
・サービスについて
・伝票報告の仕方
・配送時の持ち物
・スポット対応時の注意点 等

スタート時点から報告・連絡の体制が整っていないと、
取引先に対して不信感を頂かせてしまう原因となりえます。

小規模の運用だからなんとかなる、というやり方ではなく
少ない台数の段階から、50台・100台でも応用できるような
管理の仕方を整える
ことが重要です。

管理の仕方が整っていると
数が増えても対応できるようになります。

管理体制やマニュアルは、もちろん自分達で考えていくことも大切ですが
労力や時間の短縮のためにも、ぜひハウンドジャパンを活用いただければと思います。

特徴8.面談による経営アドバイス

始めたばかりは、経営やドライバーの管理について
様々な悩みや困りごとが出てくる時期です。

そこでハウンドジャパンの起業支援では、月に一度
任意で面談による経営アドバイスを行っています。

月一度の面談で、事業の近況報告や事業に関する相談を
することが可能です。

特徴9.手数料の優遇

会社をスムーズに経営するための支援の1つとして、
手数料の優遇があります。

ハウンドジャパンが支援している会社には、
お仕事を紹介する際の業務紹介手数料を優遇しています。

最後に

ハウンドジャパンのドライバーで法人化し、
年商1億円を達成した企業が4社以上あります。

起業をお考えの方は
ノウハウ・実績が豊富なハウンドジャパンをサポーターにして、
配送事業に携わることが可能です。

法人化は組織としての信頼性が向上するだけでなく、
受けられる案件の幅も広がるなどメリットが多くあります。

独立は難しいことではありません。
自分の元で働きたいというドライバーさんを1人でも抱えた時点で
それは立派な起業です。

ドライバーが2人、3人と増えていくことで
ひとりでは達成できない売上を上げていくことが可能です。
そのためにはドライバーの面倒を見る事ができよう、
自分を成長させていくしかありません。

これから軽貨物運送を始めたい方も、
自分1人で稼働することだけを考えるのではなく、その先の法人化する未来も見据え、今すべき行動を考えていきましょう。

面談のご予約はこちら

「軽貨物ドライバーに興味がある」
「とりあえず話を聞いてみたい!」

という人は、以下から面談のご予約をお願いします。


では、今日はここまで。

コメントもらえると俄然やる気になりますので是非!
どのようなご質問でも大丈夫です☝️

弊社の公式HPや各種SNS(YouTubeやLINE、
TwitterやInstagram等)はこちら😃


<人気記事>
フリーランスでも社会保険加入をしたい方はこちら↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?