マガジンのカバー画像

哲学

155
哲学関係の本
運営しているクリエイター

#ビジネス

失敗を語ろう。「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと 辻康介2021年…

マネーフォワードの社長辻さん。 娘がインターンに参加して、本を頂いてきた。 若さとエネルギ…

かすり傷も痛かった 箕輪厚介2023年幻冬舎№715

『脱成長』 『脱競争』 5年前に出版し、14万部突破した 『死ぬこと以外かすり傷』の反省と振り…

最強のケアチームをつくる -いろ葉の介護は365日が宝探し-中迎聡子2023年円窓社№692

無資格・未経験・若者中心のケア集団がなぜここまで成長できたのか? 鹿児島にある介護施設「…

怪獣人間の手懐け方 箕輪厚介2023年クロスメディア・パブリッシング№689

あなたの周りに怪獣人間はいますか?怪獣人間⇒一般的な常識や倫理、 世間の空気に従わず、自…

もしアドラーが上司だったら小倉広2017年プレジデント社№696

対人関係の悩みを解決し、 仕事で結果を出す方法をアドラーが教えます! https://amzn.to/3SrC

葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた戸波亮2023年…

市場が縮小する業界で生き残る!1998年、祖母が立ち上げた 葬儀会社を引き継いだ著者。 人口減…

コミュニケーション大全 -もう人間関係で悩まない!- 鴨頭嘉人2022年鴨ブックス№669

コミュニケーション能力は、 誰でも、いつからでも、高めることができる! 私の大好きな講演家、鴨頭嘉人さん。 彼を知ったのは2019年中頃。 知った当初は、youtubeを貪るように 見てしまいました。 今はVoicyを毎日聞いています。 コミュニケーションに無関係な人はほぼいない。 そして、苦手と言う人が多い。 私もそのひとり。 アドラー心理学だと全ての悩みの原因は人間関係。 ここを解決するだけで、とても生きやすくなる。 ■想いを馳せる生き方を! カフェ、コンビニ、タク

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? -V字回復をもたらしたヒットの…

「アイデア」こそが最後の切り札。 お金、コネがなくても「アイデア」は あなたの頭の中にあ…

カエルを食べてしまえ! :新版 ブライアン・トレーシー2015年ダイヤモンド社№657

「朝一番に生きたカエルを食べれば その日の最悪事はもう終わったと安心してすごすことができ…

「人儲け」できない人生ほどつまらないものはない! -アメリカンドリームを体現した男…

I love myself❤ そして、人を好きになり、人から好かれる。 あなたは「自分の生き方・人格を…

おいしいものだけを売る 奇跡のスーパー「まるおか」の流儀 丸岡守2018年商業界№405

小さな店だからできる 店よし、客よし、世間よし  そして「未来よし」の商いがある安売り、宣…