マガジンのカバー画像

哲学

152
哲学関係の本
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

葬儀会社が農業を始めたら、サステナブルな新しいビジネスモデルができた戸波亮2023年…

市場が縮小する業界で生き残る!1998年、祖母が立ち上げた 葬儀会社を引き継いだ著者。 人口減…

人生を拓きたければ「知覧の英霊」に学びなさい -幸せと繁栄の極意- 武田勝彦2023年…

「一生懸命生きていなくて、ごめんなさい」 著者が知覧で特攻へ行った青年たちの遺書を読み思…

コミュニケーション大全 -もう人間関係で悩まない!- 鴨頭嘉人2022年鴨ブックス№669

コミュニケーション能力は、 誰でも、いつからでも、高めることができる! 私の大好きな講演…

指でトントン!30秒タッピング -ストレスと不快な症状が一気になくなる!-山富浩司2019…

『タッピング』 先日初めて聞いた言葉。 私の潜在意識の声を引き出してくれた先生が 3つの手…

レンタルチャイルド 神に弄ばれる貧しき子供たち 石井光太2012年11月新潮文庫№671

インドのレンタルチャイルド。 赤子がさらわれ、手足を切られ、 物乞いをさせられる子ども達が…

宗教2世サバイバルガイド -ぼくたちが自分の人生を生きるためにできること-正木伸城20…

「自立」とは「依存先を増やしていくこと」 人・本・旅を通じて様々な価値観に触れる。 そして…