マガジンのカバー画像

哲学

155
哲学関係の本
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

お探し物は図書室まで 青山美智子2020年ポプラ社№494

短編5つ。 青山美智子さんの作品は人生に迷った人へ ヒントを投げかけるものが 多いですが、…

藁を手に旅に出よう "伝説の人事部長"による「働き方」の教室 荒木博行2020年文藝春秋…

舞台は前半は社員研修。 後半は3年目研修。 講師はは石川人事部長。 彼女の講義を受講してみ…

なんだろうなんだろう ヨシタケシンスケ2019年光村図書出版№491

小学生から大人まで楽しめる哲学絵本 「がっこう」ってなんだろう 「たのしい」ってなんだろ…

もしものせかい ヨシタケシンスケ2020年赤ちゃんとママ社№487

大切な人を亡くした人へ 大切なペットを亡くした人へ また、 夢が砕け散ったり 思うようになら…

家で死のう 緩和ケア医による「死に方」の教科書 萬田緑平2022年三五館シンシャ№48…

眠るように穏やかに死ぬための本2000人の死に立ち会ってきた緩和ケア医が書く「死に方」の教科…

講演会「最後まで目一杯生きる」萬田緑平氏  落語「三途の川の渡り方」 介護亭楽珍…

まずは楽珍さんの落語からスタート! 群馬から、デニム地の着物、分厚い 講座用の座布団を持参…