マガジンのカバー画像

自己啓発

85
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

中学生のためのテストの段取り講座 坂口恭平2022年晶文社№516

中学生のためのテストの段取り講座 坂口恭平2022年晶文社№516

この講座は勉強については何一つ教えません。
「一切勉強をしない」で良い。
覚えることもない。
スケジュール表を作る。
それだけ。
それだけでテストの成績が上がります。

内容は坂口恭平さんが無料公開してくれています。

この記事から10本noteに書かれています。
名著でした。
噂にはよく聞いていた坂口恭平さん。
初めて読みました。
楽しむことの専門家である坂口さんが
段取りの大切さについて書かれ

もっとみる
見えない学力が身につく 勉強よりもお手伝い 粂井優子2022年セルバ出版№512

見えない学力が身につく 勉強よりもお手伝い 粂井優子2022年セルバ出版№512

お手伝いは、単に親が楽になることではない。
子どもに「ありがとう」を伝えるチャンスをくれる。
それが子どもの自己肯定感を上げ、
生きる力をも育んでいく。
今一番必要とされている、
非認知能力、見えない学力も押し上げてくれる。
著者は娘2人、息子1人のお母さん。
1歳からお手伝いを教えてきた。
まずは自分のオムツを捨てることから。
今は家族全員が家事の達人。

■見えない学力
見える学力
(学校のテ

もっとみる
自分を浄化すると幸せになれる 人生のステージを高めればすべてうまくいく 岩崎順子2021年あさ出版№511

自分を浄化すると幸せになれる 人生のステージを高めればすべてうまくいく 岩崎順子2021年あさ出版№511

”他人軸”から”自分軸”に変えることで
自分の人生を歩むことが
できるようになるのです。

人には4つのステージがある。
どのステージで生きているか。

自分自身への愛情が不足してるもの同士が
お互いに依存し合う関係性を「共依存」という。
これに陥ると「自分の人生」を生きることができない。
まず自分がどのステージにいるかを
認識し、1→4へと高めていきましょう。

日本人にとってステージ3は難しい

もっとみる
量子力学的願望実現の教科書 高橋宏和2022年SBクリエイティブ№501

量子力学的願望実現の教科書 高橋宏和2022年SBクリエイティブ№501

潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則スピリチュアルに嫌悪感を示す人でも、
論理的に明快に書かれているので
腑に落ちるのではないかなと思います。
同様の本と大きく違う点はそこです。
ワークがあるので、それを考えることで
自分と対峙できますね。

■夢や目標を紙に書くと叶う理由
書くことで曖昧な理想のイメージが明確になり、
波から粒に変換され、意識のチャンネルが
夢や目標に向かうから。
また

もっとみる