見出し画像

揺らぎと天恍星(チーター)

こんにちは。
今日は天恍星(動物占いではチーターと呼ばれています)のお話。

天恍星は、てんこうせい と読むのですが、別名てんぴかせいと呼ばれていて、芸能人や思春期の星と言われています。

異性トラブルがあったり(モテるから)離郷運(生まれた場所から離れていく)があるとも言われていますが、これは全て

揺らぎがあるからです。

思春期は、体験はあまりしていない子供だけど
身体は立派な大人。
これからどうしていこうかと山を眺めながら
きらきらした目でみている時期です。

これからの人生夢いっぱいの時期の星なんですね(^-^)

しかもシーンでいうと、恋愛ドラマの1番盛り上がるシーン、バックの音楽が最高潮に盛り上がり、主人公の目がきらきらしてる!

そんな人がいたらやはりみんな寄ってきます 笑

これが芸能人の星と言われる由縁です。

夢みて旅だっていくから離郷する、そんな素敵な人に見つめられたらドキドキするから誤解する異性がいっぱいで、異性トラブル、、なのだったりもします。

しかし、揺らいでいるというのは、大変に不安定なものでもあるのです。
山に登れる体力はあれども対処する知恵はまだ子供で、それだけに巣立つ時は「よいしょ!」と
頑張っていかなければならない時がきます。


きらきらしているから他人に苦労はあまり見えないのもまた本人的には苦いところ。

華やかで、恋愛ウキウキがいっぱいで光る星なので、光らすには人との交流とドキドキ、ワクワクが必要でもあります。

私はチーター持ちなのに、そんなのない!という方はできるだけ早いときからどんどんワクワクする出会いや環境に身をおいてくださいね🎵

少しでもお役に立てそうならサポート応援をお願いします🍀皆さんからののサポートは勉強を更に深めていく為に算命学の原典の購入にあてたいと思っています🙂