見出し画像

初心者向けアグロネクロ(シャドウバース・暗黒のウェルサ)のすすめ


自分がシャドバ始めたとき(復帰したとき)アグロネクロのデッキの回し方が分かんなくてNoteの記事とかの解説がありがたかったので今弾(暗黒のウェルサ)のアグロネクロの紹介記事をつらつら書いていきます。

1. 自己紹介

シャドバとドラクエライバルズをやっている多分ライト層よりのDCGプレイヤーです。シャドバはETA直前くらいに復帰してバトルパス消化くらいのペースでやっています。


2.なぜアグロネクロを勧めるか

A.安くて、早くて、プレイングがそれほど難しくなくて、強いから

今弾のTier1とされているマナリアウィッチやアリアエルフを始めてすぐ作ろうとするとエーテル消費量がめっちゃ高いんですよね。AFネメシスは比較的安価で作れるんですがプレイングが難しく感じました。

それに比べるとアグロネクロは安いです(参考:Gamewithのページ。https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/229862)。

また、アグロデッキは決着が6-8ターンぐらいでつくので早い(1戦にかかる時間が短い)です。早いメリットは、①(特に最初)ポイント盛りやすい、②ミッション(クエスト)達成が早い、③同じ時間で多くの試合をプレイできるので試行錯誤がしやすいなどいろいろあります。

そして、アグロデッキは①自分の強い行動を押し付ければいい(相手の行動をケアする重要性がコントロールデッキに比べて低い)、②盤面のユニットを攻撃するか、相手のリーダーを直接殴るか、という場面で直接相手のリーダーを殴っていればいい(例外有)ので間違いが少ないという点でプレイングが比較的簡単だと思います。

強さについても1部苦手なデッキ・カードがあり、Tier 1デッキには若干劣るような気もしますが、前弾から安定して強いです。後で紹介しますが、プロリーグ、大会でも少なからず使われています!

3. 他の記事の紹介

前弾までのアグロネクロについては良記事がいくつもあって、私自身結構参考にしたのでここでご紹介します!

Jivuさん:アグロネクロについて
https://note.com/rubykurosawa/n/na90070fe7a19

ETA環境(前弾)の記事です。短い記事ですが、採用理由・マリガン・相性等有益な情報が多いです。

たばたさん:RSPL第21節振り返り&アグロネクロについて
https://note.com/tbtsv12/n/ne7ae385ff1d3

プロリーグでアグロネクロを使用した試合の解説記事。
試合のイメージや試合中に考えることなどが参考になります。

ミジンコさん:超初心者向け格安アグロネクロの回し方
https://note.com/mijinko_sv/n/n01ab95ebd820

前々弾の記事ですがキーカードの解説が分かりやすくて参考になります。
シャドバはカード効果複雑ですよね。

4. 構築とキーカード紹介

スクリーンショット 2021-04-03 104104

今の構築はこんな感じです。
※それほど構築に自信があるわけではなく(特に2コスト)、また、環境初期なので今後変わるかもしれません。

4-1.フィニッシャー

スクリーンショット 2021-04-04 125538 ネクロインパルス

ネクロインパルス
このカードめちゃ強いです!とにかく強いです!
ナーフされるとの噂もありましたがずっとナーフされないままここまで来ています笑
1/1の顔殴れるゴーストが4体出てくるので4点(進化で+2点)、ネクロマンス10(墓地に10枚)たまっていれば、2/1のゴーストが4体出てくるので8点(進化で+2点)出ます。
このカードを使う想定ターンに墓場が10枚たまるように調整することが重要となります。
なお、フォロワーへの+1はゴースト以外の既に場に出ているフォロワーにも適用されるので忘れないように注意です。
当然3枚採用。

スクリーンショット 2021-04-04 125609

暗がりの悪霊
このカードは場に出る時にフォロワー1体を墓地に置くと(葬送すると)+1/+1するというカードで、デフォルトで疾走もついてます。
葬送すると4コスト4/4で疾走となり、乗り物(後述)、進化などと組み合わせるとさらに打点が出ます。
今弾ではそれに加えて、次に紹介するインモラルディザイアと組み合わせることで打点を2倍にする強力コンボが加わりました!
当然3枚採用。

スクリーンショット 2021-04-04 125716

スクリーンショット 2021-04-04 125757

常闇の花嫁・セレス
進化前:3コス1/4必殺 ラストワード:ランダムな相手のフォロワーに1ダメージ
進化後:3コス3/6必殺 ラストワード:ランダムな相手のフォロワーに3ダメージ 進化時:インモラルディザイア1枚を手札に加える。
このカード自体もそこそこの強さですが、進化時に手に入るインモラルディザイアが非常に強力です。

インモラルディザイア
1コススペル
(1)ラストワード 相手のリーダーにXダメージ。Xは「これの攻撃力」である。
(2)ラストワード 自分のリーダーをX回復。Xは「破壊される直前の体力」である。
自分の手札のネクロマンサー・フォロワー2枚を選択する。前者は(1)を持つ。後者は(2)を持つ。
(2枚を選択できるなら、プレイできる)
効果は複雑ですが、例えば、(1)の効果がついたフォロワーが6/2の状態で死亡したら相手のリーダーに6ダメージを与えます。(2)の効果が追加フォロワーが3/3の状態から3以上のダメージを受けるなどして死亡した場合は自分のリーダーが3点回復します。
アグロネクロ的には(2)が重要になることは少ないんですが、(1)は暗がりの悪霊につければ、相手のリーダーを殴って6点+(金鉱のネクロマンサー等で)死亡させて6点の合計12点のコンボが出せたり、守護を並べられた場合も顔にそこそこの打点が出せたりできるので、アグロネクロと非常に相性がいいです。

注意点としては、
ネクロマンサーのフォロワー2枚が必要で、(1)(2)を同一のフォロワーにつけることや、ニュートラルフォロワー(イオや冒険者など)につけることはできません
強いものの先行の場合の進化の切り先はゴールドラッシュゴーストの方が優先度が高く思えたのと、リアニメイト3では直接打点が出る恨みの語り部(次善でスカルフィッシュ)を出したいので2枚採用(3枚採用でもいいかも)。

4-2.ドローソース等

スクリーンショット 2021-04-04 133722

ノーライフパーティ:2コスト
(1)カードを1枚引く。
(2)相手のリーダーに2ダメージ。
(3)自分の墓場を+3する。
自分のターン終了時、上記の能力が順に1つ働く。
----------
カウントダウン 8
能力によって破壊されない。(カウントダウン によっては破壊される)
ラストワード このバトルに敗北する。

これも効果が複雑なカードですね;
例えば2ターン目に出した場合、
(自分の)2T目終了時:カードを1枚引く
3T目終了時:相手のリーダーに2ダメージ
4T目終了時:自分の墓場を+3する
5T目終了時:カードを1枚引く
6T目終了時:相手のリーダーに2ダメージ
7T目終了時:自分の墓場を+3する
8T目終了時:カードを1枚引く
9T目終了時:相手のリーダーに2ダメージ
10T目開始時:バトルに敗北!
となります。バトルに敗北が仰々しく見えますが、アグロネクロでそれまでに決められなかったらこのカードの効果がなくてもほぼ負けなので気にする必要はないです。
バランスよくドロー、相手リーダーへのダメージ、墓地補充ができる良カードだと思っています。
このカードの(唯一の)デメリットは、盤面が狭くなることにあります。アグロネクロはどんどん展開するデッキであり、また、葬送にも盤面の空きが必要なので盤面が1枠埋まっていると邪魔になることが結構あります。
それゆえ、前弾では不採用の型の方が多かったようですが、今弾では新規追加のカードもあって若干息の長い戦い方もできるようになったので、ノーライフ2枚、後述するソウルガイド2枚の4枚くらいをドロソに当てた方が安定するかなと思っています

スクリーンショット 2021-04-04 133752

ソウルガイド:2コスト
進化前:2/1 進化後4/3
ファンファーレ 自分の場に他のフォロワーがいるなら、その中から1体を破壊して、カードを2枚引く。

低コストを大量展開するアグロデッキの性質上、手札が枯れがちなので、貴重なドローソース。
1コスフォロワーがいないときに使いづらさを感じるなど、序盤に一気に押し切るムーブと若干相性が悪い気がして2枚採用(ノーライフを抜いて3枚採用でもいいかも)

スクリーンショット 2021-04-04 142620

ゴールドラッシュゴースト
2コスト
進化前 2/2
ファンファーレ エンハンス 5: ゴースト3体を出す。
進化後 4/4
進化時:このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、下記の中から、働いていない能力がランダムに1つ働く」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
①「よろめく不死者1体を出す」②「魔導装甲車1つを出す」③「カードを1枚引く。自分の墓場を+1する」④「相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーを2回復」

これもまた効果が複雑なカードですが、進化後効果については、自分のターン終了時に上記の①-④のまだ働いていない能力がランダムに発動します。言い換えると、同じ能力が2回働くことはなく、例えば5T目に進化させたら5~8T目に①-④の効果がランダムに働き、9T目以降は発動しません。また、最後(上記だと8T目)に発動する効果のみ、確定で分かるので意識しておくとたまによいことがあるかもしれません(リーサル計算等)。
どの効果も強くて最優先で進化を切りたいカードの1枚です。
5コスト以上あるときにエンハンスで使うかは他のカードとのくっつき次第ですかね。
3枚採用

よろめく不死者
(2コスト)
進化前 1/2
このフォロワーは守護 を持たないフォロワーを攻撃不能。
ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
進化後 3/4
進化前と同じ能力

魔導装甲車
(3コスト)
自分のターン中、自分の場にフォロワーが出たとき、それ1体は+1/+3されて守護 を持ち、これは消滅する。

スクリーンショット 2021-04-04 142523

≪恋人≫・ミルティオ
進化前 4/4
EPによる進化ができない。(能力による進化はできる)
ラストワード カードを2枚引く。
ファンファーレ 2回葬送 したなら、リアニメイト X、リアニメイト Y(2回葬送 するには、これが場に出たあと、空きが2つ以上必要)XとYは、合計が6になるようにランダムに決まる。
エンハンス 9; 2回葬送 するのではなく、進化する。
進化後 6/6
自分のターン終了時、ランダムな他のフォロワー6体を破壊する。相手のリーダーの体力が7以上なら、6になるようにダメージを与える。

これもまたまた 効果が複雑なカード。5コス4/4で死亡時に2枚ドローが付いています。加えて、このカードの特徴は召喚時効果にあり、手札から2枚墓地に送ったら、別の2体を墓地から復活させる効果があります。なお、手札から2枚墓地に送るために盤面に2体(ミルティオを入れて3体)の空きが必要なので注意!
復活させるフォロワーのコストは合計6になるようにランダムで決まります。
カードテキストに即して具体化すると、
①X=3,Y=3 だと墓地の3コスト以下のコスト最大のフォロワー2体をランダムで復活
②X=4,Y=2(X=2,Y=4でも同じなので以下省略) だと墓地の4コスト以下のコスト最大のフォロワーと2コスト以下のコスト最大のフォロワーを1体ずつランダムで復活
③X=5,Y=1 だと墓地の5コスト以下のコスト最大のフォロワーと1コスト以下のコスト最大のフォロワーを1体ずつランダムで復活
④X=6,Y=0 だと墓地の6コスト以下のコスト最大のフォロワーと0コスト以下のコスト最大のフォロワーを1体ずつランダムで復活(0コスト以下は普通いないので6コスト以下の方だけ復活する。)

ドローソースにもなるし復活する3コストや4コストのフォロワーは打点にもなる優秀なカードです。
エンハンス能力も強いのですが、アグロネクロだと生きる場面は相当限定的なので詳細割愛。
このカードは①どの程度前に寄せることを想定しているか、②リアニメイトの復活先、③ほかのドローソースを何枚採用するか、などによって0-3枚まで採用枚数があると思っていますが、個人的には上記のドローソースの採用枚数を前提に2枚採用

4-3.その他のキーカード

(長くなってきたのでここからは次回以降とします!)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?