見出し画像

💚13) 桜 空


この桜並木は 狭い坂道で、

  ある時  誰もいないのをよいことに、

父が  この坂のど真ん中に   車を停め、

 両側の ドアを 全開にして

そのまま 一緒に

満開の桜🌸を眺めたことがあった。

散る花びらが車の中に
まで入ってきて

春が、心の中に
流れ込んでくるようだった。

・・・

父が逝ったのは

その年の晩夏だった。

もう、ひそかに秋の気配が漂いはじめていた頃で、

この木々で、夏に鳴いていた、
蝉たちのように、

夏の終わりと共に

   その生涯を終えた。

   
   生きている間、

私のよく知らない、
         何か苛酷なことも
  色々あったようなのだが

ひとことで言って

     「何もなかった生涯」

といえてしまうような

   軽やかな最期の旅立ちであった。

 命の期限を知りながらも

              共に最後の一年の

  四季のすべてを
      味わい尽くせたのは
  
                最高の幸せだった。

父がやがて往くであろう、
 
    極 楽   を

ひと足  先に

わたしも 味あわせてもらっているかのような

不思議な不思議な、
毎日の暮らし。

父が生き延びられるための
   最大限の努力をしつつ、

ああ、よかった、
  今日もお父さんが笑顔で生きている、と、
 
 喜びで胸をいっぱいにしつつ

けれど

  沈む夕陽の赤さにも、

  散りゆく桜の
     美しさにも、

今しかない
 と
ささやかれつつ

生と死の狭間の一線上を

ただ  ひたすらに走っていた
 あの頃。

走り続けているはずなのに、

あまりにもぴったり
時の流れに寄り添っているからなのか

なぜか

時が止まっているかのような

浮世離れした

日々。

そんな異空間から眺める桜は、

一生、忘れられない風景となった。

いつか、わたしも

この枝の 隙間から 空 へと旅立つ、
その日まで

何度でも、何度でも、
この花を見たい。