見出し画像

レスの原因その1~自分自身が女性としての自分を捨てている~

レスだった期間の私についてです。
ここにレスだった原因があると思うので、もし今ご主人に拒否されているという女性はあてはまるかどうか確認してみてください。

もちろん人それぞれですので必ずしもあてはまるわけではありません。ご了承ください。


女性として気をつけてこなかった

これは出産をして育児をしている女性なら仕方ないですし、女性として気をつけろなんて言われたらかなり腹立たしく思うと思います。

が、レスを解消したいのであればここはあらためる必要があると思います。

間違ってはいけないのはセクシーにすることではありません。

ご主人と付き合ってたころにオシャレしたようなあの感覚に戻る、というのが近いかなと思います。

レスをする理由のひとつに「妻だけED」というのがあって、他の女性とはできるのに妻とはできないという何とも女性としては辛いものがあります。

本当に辛いですが、これはある意味仕方ないことだと私もようやく理解できました。理解できた今でもいい気分はしないですけどね。

これは男性のDNAに組み込まれているのでどうにもなりません。より多くの自分の子孫を残さなければいけない男性には「飽きる」という感覚は当たり前に備わっていると思ってください。

しかし毎回別の人とするのはさすがに現実的ではありません。もちろん浮気しちゃう人もいると思いますが…。

そこでどうするかというと、妻であるあなたが「別人級」に変わるのです。

付き合ってた頃みたいにお洒落するとか、体型が変わってたらダイエットするなど、ご主人から見て「変わったな」と思わせること。そしてご主人に無意識レベルで「違う女性だ」と勘違いさせるのです。

いつも同じパジャマ、部屋着、髪型、メイク、服装、バッグ等…子育てしてると楽な方に流れがちですが、これが男性にとっては「もう確保した女」と認識し、新たに征服しようと思わない=レスになる原因となるのです。

セクシーな下着は脱がないとわかりません。けれど脱がされるような状況ならレスの悩みはないでしょう。
わざと下着姿でうろうろするのは絶対NGです。
性的な部分は見せず、もちろんレス解消目的とも気づかれずにまずは別人になってください。
心から純粋にオシャレを楽しむ姿勢でいいと思います。

私はいつもパンツスタイルで同じ髪型でした。
乾燥機がとても優秀なので、服は2着あれば事足りる状況でした(笑)。
なのでパンツスタイルをやめ、スカートにして下ろしていた前髪もガッツリあげました。ゆるいパーマもかけました。

すると主人は何も言ってくることはなくても、明らかに会話する時の声のトーンが高いのです。何だかソワソワしているというか、いつもと違う感じが伝わってきました。

しまむらなど安くて可愛い服でいいと思います。
ピアスやヘアアクセサリーも300円も出せばステキなものが買えます。まずはお小遣いの範囲で変身してみてくださいね。

それにしても結婚したのにもうオシャレなんてめんどくさい、楽な格好が一番!…これは私の本音です(笑)。
しかし夫は家から一歩出ればいろんな女性と接触します。
職場の女性もそうですし、道ですれ違う女性、はたまたキャバ嬢などなど…みんなオシャレに気を遣ってませんか?

外で目にする女性はキレイにしてるのに(キレイな人しか見てないってのもあるでしょうが)家に帰ると自分の妻は…(汗)。

そんな状況で欲情するのは…確かに難しいですよね。

ここは一歩譲って今の自分を変えてみましょう!


すでにオシャレしているというあなたへ

結婚後もずっと変わらずオシャレしているのに拒否されている場合は他の原因を見つける必要があります。
なにも外見だけがレスの原因になっているわけではありません。
ぜひ私の他の記事で参考になるものがあれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?