見出し画像

菩薩の用心は皆、慈悲を以って本(もとい)とし、利他を以って先とす。

From: 高野山法徳堂

今日、ご紹介するのは秘蔵宝鑰にある次の言葉、

菩薩の用心は皆、慈悲を以って本(もとい)とし、利他を以って先とす。

現在の言葉で表すと、

菩薩が心はすべて慈悲を基本とし、まず人の為を先に考える。

のように、自分よりもまず他人のことを考えることが、幸せにつながると説いています。

では、菩薩とはどのような仏なのでしょうか。

菩薩とは、悟りを開くための修行をしながら、自分よりも先に人々を「苦」から救おうとする仏のことです。

いちばん有名なのが観音菩薩ですね。

PS
最近では、観光目的のお参りをする方が増え、手水舎の柄杓に口をつけてしまう方が増えてしまいました。
そんな中、手を清めるために塗香を利用する方が増えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?