見出し画像

六白金星はこんな人 古法二十七宿 大師御法暦

九星占術の起源は、中国最古の王朝「夏(か)」の時代であると言われます。

現在、巷にある○星占いは少なからず、九星占術の影響を受けているものと思われます。占いに関しては、当たる当たらない/信じる信じないという人に分かれると思います。

私は昔、祖母から「暦は『当たるも八卦当たらぬも八卦』『転ばぬ先の杖』と考えて、『石橋を叩いて渡る』ために見るもの」と教えられました。

また、暦も細かい系統があり、法徳堂で扱っている、二十七宿採用の暦を求めて、毎年お問い合わせをいただきます

もちろん人間が九種類だけに分類できるわけはありませんので、盲信はしないですが、迷いが生じた時や、大切な日取りを決める時、また年の始まりには目を通すようにしています😊

今回は六白金星の人はどんな人かについてご紹介します。

六白金星の生まれ年

2021年 (1)、 2012年 (10)、2003年 (19)、1994年 (28)、1985年 (37)、1976年 (46)、1967年 (55)、1958年 (64)、1949年 (73)、1940年 (82)、1931年 (91)、1922年 (100)

六白金星はこんな人

六白金星の長所
この星生まれの人の多くは精神的な活動が旺盛で、豊かな想像力や独創力に恵まれているといわれます。

従って努力次第では特に様々な企画、開発、発明などに才能が発揮されることが少なくありません。

他に教育や文学、芸術、宗教といった分野での活躍も期待できそうです。
六白金星の短所
概して理想を追い過ぎたり夢想に耽る傾向があり、このため一攫千金を夢見るような投機的な資金運用や賭け事などに没頭してしまう危険を孕みます。

加えて、あれこれと移り気な傾向が強いので運命にも変化が多く、腰を据えて一つのことに取組む根気と粘りを萎わないと、財を築いたり失ったりと不安定なこともあるようです。

その他の九星

まとめ

今回は、六白金星の特徴をご紹介しました。

冒頭で書いた通り、人間を九種類に分類することは出来ませんが「転ばぬ先の杖」として暦を利用してみてはいかがでしょうか

他の星についても、順次ご紹介していきます😊🙏

ー高野山法徳堂

PS. 令和3年版の大師御法暦は楽天市場で扱っています。日別の気をつける点や九星間の相性、今年気をつけることなどが書いていますので、ご興味のある方はどうぞ

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?