見出し画像

雨の高野山〜生身供(しょうじんぐ)〜

小雨が降る中、奥の院へお参りに。

お大師さまに御膳を届ける「生身供」は、入定から現代まで1200年間続く儀式です。毎日2回、早朝と10時半に御膳が運ばれます。雨の日は、和傘をさして御廟橋を渡る姿を見ることができます🙏🏻

本日は、日曜日という事もあり、奥の院のお参りもたくさんおられました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?