マガジンのカバー画像

おすすめマガジン

44
法徳堂のおすすめ商品をご紹介します!
運営しているクリエイター

#掛け軸

宇宙と一体になる瞑想 阿字観本尊掛け軸

真言密教の瞑想法の一つに阿字観(あじかん)というものがあります。 密教の経典の一つ「大日経」で説かれ、弘法大師空海によって伝えられたとされています。 <宇宙と一体になる阿字観> 阿字観は大日如来を表す梵字「阿」を見ながら瞑想を行います。 月輪の中で蓮華の上に描かれた「阿」の掛け軸の前で、姿勢や呼吸を整えます。 瞑想により宇宙や自然と自身が一体化し、心が浄化され集中力が高まる、心身がリフレッシュする、気持ちが落ち着く等の効果があるとされます。 阿字観は高度な瞑想法のため、初

小型で場所を取らない掛軸 両界曼荼羅

曼荼羅部分と表装部分が一枚の生地に印刷された模表装仕立ての掛軸です。 <空海が唐から持ち帰った密教>曼荼羅というのは、密教の教えをわかりやすく図に表したもの。 空海が唐(中国)から持ち帰った曼荼羅図により、文字や言葉だけでは伝えるのが難しい唐の密教が日本へ伝えられました。 両界曼荼羅とは胎蔵界と金剛界の曼荼羅を合わせて呼び、空海がもたらした密教の真髄で、叡智そのものといわれています。 胎蔵界曼荼羅 密教の経典「大日経」を表し、大日如来の慈悲の光が世界の隅々にまで浸透し