産まれました!

5月に、第二子(男の子)が産まれました。
明日の退院の前に、今の心境を徒然なるままに記載しようと思います。

まず息子との2人きり生活が今日で最後なのが、とっても寂しいです。笑
病院では食事や身の回りのことを全部やってもらえるので、ただ息子のことだけを考えて過ごせるこの生活は大変ありがたかったなぁと思います。(1か月間は里帰りで実家にお世話になりますが、さすがにちょっとくらいは家事しないとネ。)

それともうひとつ今回の入院生活でふと考えたのが、「赤ちゃんを育てるの、これが最後かもしれない」と思いながら過ごさなくては!ということです。
我が家の家族計画的には3人目は産むとも産まないとも決めてないです。
でももし結果的に2人だけになった場合、もうこれが最後ということになります。
また経験できるかも〜なんて余裕こかずに、赤ちゃんのかわいさをしっかり味わっていかないと!!と考えておりました。

第一子のときは何もかも初めてで、赤ちゃんのかわいさを味わう余裕がなかったですが、
第二子はたっぷり愛でていこうと思います。

あと、退院したら久しぶりに会う第一子ともたくさんイチャつこうと思います!
そして、第一子との2人きり生活を頑張ってくれたパパにも、たくさんありがとうを伝えよう!

そしてそして、これからじいじ、ばあばにもたくさんお世話になるので、何かしらで恩返ししていこう!まずはマッサージで恩返しかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?