見出し画像

明日につなげるためにこの日記を休んだという言い訳で「明日にかける橋」を、観る。(その他雑記)



初めて日記を一日、飛ばしてしまった。まあ飛ばしてしまったことはもはや仕方がないので問わないというか誰が問うのだろうか。

原因にわたしの躁鬱の波が変化したことがあげられる。。昨年の年末からずっと躁状態だったのが、年明けてのここ二、三日で急に鬱にスイッチが切り替わった。とにかくいつも、眠いのだ。それまでの、ここで散々記してきたことだったが、寝なくても大丈夫だ、寝てもショートスリーピングですぐに目覚めてしまうというパターンが手のひら返しに変わっていつも眠たい。何をするにも物憂げな感じ。なんともわかりやすいうつ状態である。

ともあれこんな状態で、しかも私事ではiPhoneのキャリア変更という有事が加わり、それへの対応がクソ最低の煩雑さだったため本当に参っていたのだった。ショップではなくオンラインでの対応だったのだがこれがもう見事なまでにデクノボウな有様で激怒を禁じ得ないことの連続だったのだ。。本人確認作業に「マイナンバーカード」を写真に撮って送る、という手順があったのだが、これが信じがたいほどポンコツな取り直しの連続で、ピントがボケてる? 枠からはみ出してる? などなど三時間ほど取り直しを要求され続けるハメになった。オイオイどうなってるのかな? ソフトバンクさん、ロボット好きなのは分かるがいくらなんでも人間様をナメすぎては、いないか?

と、ようやくここまで書き連ねて締めくくる。。上のようなふざけたこともようやく、おわって、この週末は久しぶりの連休。溜まっていた映画を観て、していなかった、というかしたくなかったメールに返事を書く。ちなみに映画は2本。「青い青い空」「明日にかける橋」の二作。太田隆文監督作品。

レビューは、、Facebookの彼のタイムラインに、送ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?