見出し画像

ヒュードロズとオレと

ヒュードロズ、オレの心を救ってくれたバンド。
今回はめっちゃくちゃ個人的な話をします!
そのせいで多分長いです!
すいません!

時は遡って2023年夏。
色々あって心を病んじゃってたんですよね、実は。
本当に大変な人と比べたら全然大した事ないでしょうけど、オレの中ではかなりヤバイ時期で。
1番ヤバイ日、朝起きたらマジで体に力が入らなくて動けなくて。
予定を無しにして今日は休むぞ…と決めて昼頃。
少し回復して来たし少し動こうかな〜と思ってチャリを漕ぐ事に。
チャリ漕ぐの好きなんですよね。
雑念が消えて頭がスッキリする感じがして。
と言っても良いチャリは持ってなくてママチャリです。
“サイクリング”じゃなくて“チャリ漕ぐ”です。
なんですか?
めっちゃくちゃ個人的な話をすると言ったはずです…!

で!
チャリを漕いでたんですよね。
近所の土手までサーッと。
その日は天気がとにかく良くてですね。
それはもうわざとらしいくらいの青い空と太陽で。
オレめちゃ晴れ男なんですけど晴れ大好きなんですよ。
そんでオレ夏も大好きなんですよ。
チャリ!晴れ!夏!の好きな物相乗効果で気持ちが上向いて、当時音楽を聴くのも苦痛でしばらく聴いてなかったんですけど一応持って来てたイヤホンで音楽を聴こう!と選曲する事にして。
何も思い出さないように新譜とかが良いな、と思ってその日リリースだったヒュードロズのヘウンデビーチを再生。
ふと気付いたら出来る限り手足を伸ばして跳ねるようにペダルを立ち漕ぎしてめちゃくちゃ笑ってるゲキキモ23歳男、柏に登場!になっていました。
そこからは言うまでもなくです。

以上がオレの心をヒュードロズが救ってくれた瞬間の話でした。
長々と話してみました。
長々と話した理由は特にありません。
病んでる時にヒュードロズを聴いたら元気が出た!ってだけなんですけど。
あの日の気持ちよさと言うか、ヒュードロズの居場所と言うか、そう言うのを出来る限り曖昧で鮮明に伝えたかったからダラダラ書いたのかもしれません。
長々と話した理由ぽいもの、ありました。
とにかく良いバンドなんですよね。
オレの心を救ってくれてありがとう。
これからも沢山の人にとってそうである貴方達の力を借ります。
よろしく!!!
2月21日、下北沢BASEMENTBARでお待ちしてます!

HOT DOG LOVE ホソカワ


追伸
オレは1番“ロマン”って曲が好きで、ライブで後藤さんがギターをダウンピッキングでテンポに間に合うか間に合わないかギリのところを攻める時があるんですけどオレそれ大好きなんですよね。
当日皆んなで楽しみにしましょう。
きっと間に合うはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?