見出し画像

重度訪問介護従業者養成研修 統合課程を受講しました。

重度訪問介護に必要な医療行為を行うのに必要な資格取得のために受講しました。そこでノートに取った内容を合わせて紹介します。

重度訪問介護従業者養成研修 統合課程
【研修の目的】
地域で在宅生活を営まれる重度障碍者、特に医療的ケアを必要とする方々に対して、適切なケアサービスを提供できるよう、現場に即した知識並びに技術の習得を目的とする。

講習内容は公的に決まっているのでどこのスクールでも同様かと思います。

1日目(月曜日)

シフト休みの月曜日に9時から18時50分までオンラインzoomで1日目を受講しました。zoomは事前に確認を行なって受講に臨みました。

講師から視聴を薦められた作品です。

ALSは脳からの信号がいかない、筋ジストロフィーは筋肉が衰える。

キーワード年表
2003年:措置制度から支援費制度
2006年:障害者自立支援法施行
2013年:障害者総合支援法施行

「傾聴•受容•共感」が大切
コミュニケーションのポイント
1.相手に「興味•関心」を持つ
2.好印象を心掛ける
 -a 明るい雰囲気
 -b 相手を目を見て話す
3.信頼関係を築く
 -a 相手と仕草を合わせる(ミラーリング)
 -b 相手の発言を繰り返す(バックトラッキング)
 -c 相手のスピードに合わせる
4.良い聞き手になる
 -a 話しをよく聞く
 -b うなづき、あいづちを入れる

障がいがある方と関わる際の心構え
1.相手の「人格」を尊重し、相手の立場にたった対応
2.コミュニケーションをとる
3.不快になるような言葉は使わない
4.プライバシーに立ち入らない

2日目(火曜日)

1日目の受講から1週間後の火曜日に希望休で9時から20時までスクールで受講しました。

重度心身障害の略称「重心(じゅうしん)」の「心が重い」に抵抗ある方も居るので配慮する。7割に「てんかん」があるので事前に確認する。

筋ジストロフィーは男性のみ1万人に1,2人の割合で発症する.介護で身体に負担をかけない。

バイタルサインの書き方
脈拍=P プラス パルス 【P72(回/分)】
呼吸=R 【R穏やか R速脈 Rゴロゴロ音あり】
酸素飽和度 SPO2 サチュレーション SAT(サット)【SPO2 97%】
血圧=BP BD 【BP 120/80(mmHg)】
体温=KT BT T 【KT32(℃)】

介護保険(訪問)【介】と重度(障害)【重】の違い

利用時間
【介】20分〜2時間、2時間空ける
【重】1時間〜8時間 見守り支援

やる事
【介】決まっている
【重】決まっていない、但し医療行為はNG

目的地
【介】自立支援
【重】日常的、社会的 相互的に支援

臥位(がい)-仰臥位(仰向け)、側臥位(左右横向き)、腹臥位(うつぶせ)

座位-端座位(ベッドの端に座る)、長座位(足を伸ばして床に座る)、半座位(35度の角度で座る)→ファラー位(医療用語)、ギャジアップ(介護用語)とも同じ

ギャジアップは足→上半身 理由はずり落ち防止、貧血防止 足が上がらないタイプはクッションを入れる

ボディメカニクス-現場では忙しさから基本から外れがちですがヘルパー、利用者さんを守り安楽な介助に必要な基本事項です。
1.支持基底面を広くとる
2.重心を近づける
3.大きな筋群を使う(太もも、背筋、上腕筋)
4.利用者を小さくまとめる
5.重心を低く、重心移動で水平移動する
6.移動方向に足先を向けねじらない
7.押さずに引く
8.テコの原理を使う

コミュニケーション
開かれた質問 オープンクレッション、答えが複数
閉じた質問 クローズクレッション、答えが、yesかno

ALS協会推奨の瞬き回数
yes 1回、no 2回

肩文字、五十音板、透明文字板
yes 1回、濁点 2回、破裂音 3回、no 決まっていない

注意事項
先読みはしない
「まだありますか」と聞くのはいいやりかた

更衣は原則「脱健着患」で健(動きやすい側)から脱いで患(動きにくい側)から着ます。ALSは健側と患側が日によって変わる。

重度障害で筋力が衰えている方も多いので通常の介護ではずり落ちなどの事故が起きやすいので、障害特性を踏まえた適切な介護が必要な事を学びました。

現場経験を多い講師がされているので現場に生かせる話しが聞けました。受講者数にもよるとお思いますが現場(介護)のお困り事などにアドバイスを頂ける場面も多々ありとても長時間でしたが有意義な時間でした。

3日目

利用者さん宅で実地研修があります。

GYAO!無料動画「10万分の1」

「今、1番泣ける漫画」として話題を呼んでいる同名の人気少女漫画を原作に、10万分の1の確率で起こる難病(ALS)に立ち向かう少女と、それを支える恋人との恋模様が描かれています。


最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。