見出し画像

辛い事が起きる時は「神様からのお試しと試練」と思う

今朝はSNSでこんな投稿をしました。

今日は開始が早めで初のお宅の訪問介護で6時出発。殆どは移動時間で1時間40分だけど毎日の事で慣れました。 その昔老人ホーム勤務の早番が7時半でしたが移動に20分かからなかったので7時出勤で十分間に合いました。

久しぶりに会社往復のサラリーマン体験(笑) 工場や事務所勤務も経験したけど建築業での現場直行直帰がメインの仕事だった。今は訪問介護で勤務場所が屋外か屋内の違い。 どんな仕事にも言えるけど良い面があれば辛い面もあるけど自分に合った仕事が一番に思える

2023年10月25日twitter投稿

初のお宅で神経を使って帰宅途中に会社からとある通知があり、昔ならカッと頭に血が登って感情的は連絡をしました。

それでこれまで何度か失敗をしたので感情に任せて動くのでなく、理性的に疑問事項として投げかけました。疲れきった頭で返信を見てもネガティブな読み取り方になるのでコーヒータイムを取りました。  

一往復した位でモヤモヤがありましたが、これ以上のやり取りは泥沼になる予感がしたので返信を一時保留しました。

コーヒーを飲みながらこの現象は(内なる)神が何を狙いにしているか内観しました。
すると「これからもこの道のこの乗り物(会社)で進むのか決意とお試し」かと感じました。

物事が上手く行かない時ほ2つほパターンがあって1つはそれを乗り越えたら大きく伸びて視野が広がるための試練、もう1つは本来進む道では無い事を知らせるメッセージです。

これまで2つを経験しましたが1つめはその辛さを乗り越えとピタリとその現象が収まり視野が広がり、2つめはどんなに努力しても一向に解決の道が見えずに悪化して最後は新たな道が見えるパターンです。

数日前に電子書籍(下記↓から電子書籍版は無料プレゼント)とメルマガ購読した「ホ·オポノポノ」でのクリーニングしたら変化あるかな?!




最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。