マガジンのカバー画像

blog&テクノロジー

53
ブログやホームページの記事及びPCやモバイル活用の記事です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

NFT=仮想通貨目線ではなくてエンジン目線で見て

NFT通貨及売買は投資目的の方も多いけどエンジニアとしてチェーンブロック技術の活用の方が興味あります。 文字と動画でNFTを紹介NFTアート応援目的で購入したのがきっかけでした NFTドメインプロフィール表示とw3に興味があって購入、3たびチャレンジしました。 ブラウザによっては文字化けあります。 デジタル住民票未購入だけど千葉県には思い入れもあり、ブログネタとして1300円出費するか思案の結果5月18日に購入しました。

NFTドメインを取得したけど行方不明になって

手が空くと何か挑戦がしたくなるタイプの私は今度はNFTドメイン取得に挑戦しました。 https://cryptoname.jp 色々考えて「kuni758.go」を取得したのはいいけど意味も分からないまま触っていて、結果的にどこかのウォレットに送信して移管したようでした。 履歴からpolygonと分かってアプリをインストールするもその先に進めずにNFTドメインのサポートに連絡をすると想定内ながら移管先の事は対応しようが無いと至極当然の返事がきました。 こちらの手違いな