見出し画像

「お金」について子供に何を教える?

うちの子供は小学校1年生です。
なんとなく世の中のことを理解しつつあるお年頃です。
彼女はすでに、洋服やオモチャなどの欲しいものは、お金を出せば
手に入れられると気付き始めている。


待った、待った、ちょっと待ったあ〜〜〜〜〜!!


これでいいんか?

なんか嫌やねん。

欲しいもの好きなもの=お金
ってどんどん彼女の頭の中で公式が出来るのが嫌なんよ。


欲しいものたくさん=たくさんのお金



子供ってさ、ほんと純粋なんよ。
4歳と7歳の子供たちは、うるさくてわがままで真剣で
ほんと純粋なんさ。


世界は美しいんだと、ずっと思っていて欲しいという願いは
あまりにも理想主義すぎる?

得意なことを差し出し合う世界
自分が出来ることで誰かに喜んでもらえる世界

なんも得意じゃないしなあ〜

っていいやんいいやん。
誰も責めないよ。
話し相手になってくれるだけでいいサー。

生きていくにはお金が必要で
お金を稼ぐには仕事をしなきゃいけなくて
(きつくて給料が安い仕事はしてほしくないから)
ほーちゃんは大人になったら何がしたい?
ダンスする人?歌う人?ケーキ作る人?
今からだったら何にでもなれるよ


と親はやっぱり子供が好きな事でhappyに暮らすことを願ってる。


お金は労働の対価でもらうべきじゃない

あなたがした事で、誰かが喜んでくれたとき

お金が循環するような世界がいい


みんな少しでもhappyにお金を稼ぎたくって。



競争していますか?

条件のいい仕事がいいですか?


子供が知っていく世界はどんなのがいい?



私は今の社会になんというか悪者がいるとは思っていない

いわゆる陰謀論みたいなのは信じてないかな


ただ何か根本的なところで少しずれてるというか
最初のとこがほんとはAに行くべきとこがBに行っちゃってるからもう全てが色々おかしくなってる、みたいな

んで何がずれてるかってお金周辺の何かだと感じてる

それを探してるかなーずっと


イリイチというオーストリアの人はその辺に結構近づいた人だと思う
興味ある人はぜひ読んでみて欲しいな


ただただ願いは一つ

かつて子供だった私たち今の子供たち生まれてくる子供たちが

晴れやかに暮らせるよう


いのち差し出す覚悟だぜ

よろしければサポートしていただけると俄然張り切ります! みんな福々となる仕組み作りを日々模索中。