見出し画像

東京旅行 with兄

〈1日目スケジュール〉
・市ヶ谷の釣り堀に行く。
・BOSJ 八王子大会に行く。
・八王子に八王子ラーメンを食べに行く。
〈2日目スケジュール〉
・東京競馬場に行く。

新社会人になって初の旅行で思いっきりストレス発散をしようと1週間前から楽しみで仕方なかった。
行きの新幹線が架線トラブルによって2時間弱遅れたため釣り堀に行く計画がダメになった🥲
気持ちだけは釣りに行った。地元の海で我慢するしかない😢
八王子大会は撮影会がTJP選手だったため早く行くことにした。TJP選手の撮影会はすごく並んでいたので自分の順番まで間に合うか心配で撮影どころじゃなかった…匂いも嗅いでみたかったが流れ作業での写真になってしまった…「応援してます」とかも言いたかった…
TJP選手が「オネガイ⤴︎シマス⤵︎」とおっしゃったので私はとりあえず会釈をしたが心の中では、めっちゃ外国人の「お願いします」やん、と変な感想を抱いていた。握手もしてみたかったが私の緊張からの手汗がやばかったので諦めた…
試合では初任給で買ったカメラを使った。画質が良いがやっぱり遠いのは撮りづらく前の席の人の頭にピントがあってばかりで、まだ課金と練習が必要だなと思った。
私的ベストバウトはDOUKI vs ニンジャマック。シルク・ド・ソレイユ仕込みの回転はすごかった。カメラで納めたいし肉眼でも見たかったし忙しかった。
撮影会をしたTJP選手はBUSHI選手に2分で負けて4連敗になってしまったので凄く悔しかった。今は3勝しているのでこのまま頑張ってほしい…
全試合面白かった!また観に行きたい!G1クライマックス観たい…
帰りに八王子ラーメンを食べに「びんびん亭」に行った。行く前に新日ちゃんぴおん!の八王子散歩を見て目星をつけておいて良かった。たまねぎの主張も控えめで細麺で美味しかった。
次の日は東京競馬場に行った。本当はプロレスがG1クライマックスの時期だったら競馬もG1繋がりで「G1ハシゴ」ができたが、夏は東京競馬場でG1をやらないのでハシゴはできなかった…
オークスの日だった。前の日にプロレスの物販でwar dogsのTシャツを買ったので競馬場に着て行った。
1〜12R全部賭けた!半分勝って半分負けた。トリガミが多かった…高校の同級生がいた。すごい確率だなと思った。
ルメールを自動的に買うしかないと身に染みて感じた…
乗馬もしたかったが抽選が外れたので全レース立って見ていた…メインの前には腰が痛すぎた…バズーカのカメラは記者だけだと思っていたが最前列を陣取っているファンの人もすごいバズーカカメラだった。
次は空いているときに乗馬体験をしに行きたい。
渋谷に一瞬だけ降りて渋三らあめんをイッテンヨン以来久しぶりに食べに行った。食券制になっていたのでビックリした…細麺で美味しかった。時間があれば渋谷で働く友達に会いたかった…
また行きたい…
今回の旅行はカメラを存分に使う遊びだったが使いこなせていなかったので悔しかったが、楽しみにしすぎていたので終わるのが寂しくて辛かった。また行きます‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?