見出し画像

詰め込み旅in東京

~万歩計 1万8000歩を記録~

急遽、東京の企業のインターンシップの予定が入った。
短い時間のためだけに交通費を往復で約3万取られるのはきついと思って詰め込み旅を決行した。
〈スケジュール〉
1日目
午前中
・府中に行き、競馬を生で見る。
午後
・インターンシップ
・ベルサイユのばら展に行く。
ホテルで1泊。
2日目
・お笑いライブを見に、ルミネtheよしもとに行く。
帰る🚈

〈東京競馬場🐎〉
 初めての馬券購入だったので100円だけ賭けることにした。混乱して初めに裏に記入してしまい、表の存在に気づいて慌てて記入したが、結局裏の「取消」を塗り忘れて「単勝」を同じお馬さんに200円賭けてしまった。結果は惜しくも2着…複勝にしておけば…
競馬場の凄い所はトイレの荷物を掛けるフックも馬をモチーフにしている。しかも緑色。無料の手荷物預かり所まである。コインロッカー代を浮かせたかったので助かった。
UMAJO SPOTは時間が無かったので外見だけ見た。
東京5Rは賭けずに見るだけにした。鞭の音まで聞こえて貴重な体験になった。
〈ベルサイユのばら展〉🌹
 ベルサイユのばら展に向かうまでに「大門駅」から都営大江戸線に乗った。地下1階に降りていくだけかと思ったらかなり下まで降りないと乗れなかった。「いくらなんでも掘り進め過ぎだ」と思った。六本木は凄かった。森タワーの中に読み方すら分からないブランドがいっぱいある。ここのコインロッカー代も200円と安く助かった。エレベーターで52階まで上がり慣れていないので腰が痛くなった。「ベルサイユのばら展」には原画があったり宝塚の衣装があったりと懐かしかった。
 ホテルに向かうまでの駅のホームでLINEを開いたら和牛の川西さんの結婚報道が出ていた㊗翌日のお笑いライブに出る予定だったのでどんな漫才が見られるのかと期待が膨らんだ。

〈ルミネtheよしもと〉
タカアンドトシ       ※敬称略
東京ダイナマイト
トータルテンボス
プラス・マイナス
和牛
アインシュタイン
ななまがり
コマンダンテ
ミキ
コットン
爛々
FUJIWARA原西×大山英雄のSPコント
という豪華メンバーだったので東京は凄いと思った。ななまがりさん以外は生で見たことがなかったので「うわー、意外と大きい…」と思った。最近はミュージカルの舞台でも下手(しもて)に座ることがやたらと多かったが、今回は下手の一番端だった。はけていき、素に戻る様子を見られて面白かった。「今、自分は関西にいるのか?」と思うくらい序盤は関西の芸人が多かった。アドリブと思われる箇所もあって生はやっぱり良いなと思った。前日の競馬では鞭の音が聞こえたが、お笑いライブでは頬を叩く音を生で聞くことができた。叩く重さが違うなと感じた。
コットンの西村さんもいたので「結婚」というワードをほとんどのコンビが使っていて面白いなと思った。また「宝塚」というワードも聞けたので嬉しかった。劇場のコインロッカーは200円で済ませられたのに500円のコインロッカーを使ってしまった…

帰りの電車で現実に戻るのが辛かったが、余韻に浸って頑張ろうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?