掃除機と掃除機とわたし

うちには2台の掃除機がある。

10年使ってる、紙パック&コードあり
4年使ってる、サイクロン&コードレス

犬を飼い始めて抜け毛が気になりすぐに使えるコードレスサイクロンを買って
気になるとこをすぐに掃除機をかけられてめっちゃくちゃテンションアゲアゲに。

そして、10年モノのジミ掃除機を処分しようか悩んだけど、壊れてないからそのまま置いておくことに。

アゲアゲくん、犬の毛が溜まったらすぐゴミ箱にポイ!あ、ここに毛だまりがと思えばアゲアゲくんでスっと吸う。

ジミ掃除機では有り得なかった。
掃除機=大掃除(わたしには大掃除!)
物置から掃除機を出してコードを引っ張りながら、たまにひっくり返るジミ掃除機さん。
使ってるうちに吸引力が衰える。
わたしは、めんどくさい&ケチで紙パックをゴミでパンパンにして捨てたいから、ヨボヨボなホコリが吸えなくなるまで紙パックを替えない(笑)

そんな生活から、スタイリッシュに立てかけてあるアゲアゲくんをさっと出し使う。
しばらくそんな生活をしていたが

あれ?
アゲアゲくんの吸引力が…???

説明書を読み、たまにアゲアゲくんの掃除をしなければならなかった。
付属のハケで粉ぼこりを落とし、中にあるスポンジ状のものを水洗いする。
もちろん、乾かさなければならない。
スポンジの他にも洗って干さなきゃいけない部品がある。

ああああーーめめめめめめんどくさ!!!!

しばらくは、たまに水洗いし干す!そして組み立てて使う生活をしていたが
使いたい時にまだスポンジが湿ってたりしてて結局は寝たきりになっていたジミ掃除機を使い出す。

ゴミが溜まったら紙パックを捨てるだけの君は最高だ!!
充電式じゃないから長時間使える。
たまにひっくり返るけど、足で元に戻せばいいじゃないの!

アゲアゲくんの時は、吸引する音があまり大きくなかったから犬が逃げない。
ジミジミくんは音が大きいから犬が逃げるから掃除しやすい。

最高じゃないか!

そして、今は古い掃除機のみ使っている。
でもね、やっぱりサッと使いたいだけの時があって狙っている掃除機がある。

マキタのコードレス&紙パックの掃除機。

今1番、恋焦がれてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?