見出し画像

2021.9.5

僕は基本的に噓をつきます。

今日日記更新しますなどとうたった土曜日から24時間は優に超えた月曜日をいかがお過ごしですか。僕は呑気な顔して文字を叩いております。

晴れ晴れする日曜日。じめじめした手のひらのウラハラさに少しにやけながら車を運転していた。初めてのレンタカーだ。なんだか夏の終わりの大冒険。

行先はアウトレットモール。彼女の家には車がなく今まで行ったことがないらしい。あんましお洒落な人ってイメージないですよね。そういうとこ行くの。

彼女を迎えに行く。すごく彼氏みたいで恥ずかしかった。道中ずっつ楽しそうな彼女と張りつめてる彼氏を乗せた車はなんとかアウトレットに着けた。

1週ぐるりと回る。各々良きかなと感じた商品、店を覚えておいて2週目で本当に欲しいか見つめ直す。我が家のアウトレットハックだ。

彼女はそんなハックはお構いなしに迷いまくる。その後ろに少し疲れた僕。これもすごく彼氏ぽくてむずがゆかった。

18時からシャンチーを見る。16時30分には満足げに買い物を済ませアウトレットを出た。途中、渋滞に巻き込まれ僕は小パニックに。情けない。僕は焦ると言い方がきつくなったり攻撃的になったりする。

飄々とした人に憧れてたのなぁ。まだ間に合うかな軌道修正。

彼女は笑いながらレンタカーを返却した僕をタクシーに乗せ映画館へ向かわせた。もう場内では前の席は蹴らない的な映像が流れているころだ。

映画館に着くと打ち合わせもなしで方やトイレを済ませ方やチケットを発券し方やポップコーンを買った。さすが5年目といったところだ。ポップコーンはマストです。

映画は冒頭10分ほど見逃してしまったが素晴らしかった。こんなにも映画でドキドキしたのは久しぶりだ。1桁歳のときに少林サッカーやカンフーハッスルに夢中になっていた自分を思い出した。そうか、カンフーってかっこいんだ忘れてた。

映画中に寝落ちしてしまうことが増えた。家で鑑賞するときの話ではあるが。以前まではそんなことはなかった。心構えが変わったんだろうな。

映画は見させてもらうものだ。僕みたいな物事の良しあしも分からん木偶の坊が拝見させていただきます、ぐらいな気持で。最近の僕は「どうや、おもろいって話はよう聞くけどどんもんでっしゃろ。」ぐらいの威張り方で映画を見てた。偉そうに。なんぼのもんじゃい!

いい映画を見ると本当に元気が出る。明日からの活力ある生活を手にした感覚がある。今後のマーベルを楽しみにしながら彼女と別れた。

明日は何唄おうかな。何を見ようかな。仕事も頑張っちゃおうかな。
前向きに帰る。いい日曜日の証拠だ。

また明日。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?