見出し画像

2022.9.6

口を開けて寝てしまっていたのか。
目が覚めて感じた喉の痛みに少し不安になる。
夢を見ている間の醜悪さと体調が。

今日も歯が折れる夢を見た。
全部の歯が一斉に抜け口いっぱいに広がるタイプであれば
夢が夢であると気づくことは簡単だが、
犬歯と前歯だけがグラグラと心許無く揺れ抜けるタイプは
夢が夢であるとなかなか気づけず疲れる。

前者はひたすらに不快だが、後者は漫然と不安だ。
どっちもどっち。

紅茶でパンを無理くり流し込み少しだけ横になる。
眠ってしまうことはないが10分ほど横になってしまう。
夜には必死に起きている10分間で朝、必死に眠ろうとする。
こう日記を書いている数十分も
明日もう少し寝ていたかった数十分になっているんだうな。

いつもの電車に乗る。
本音を言えば座って眠りたい。
けれども席が空くと我先にと奪い合う人たちの顔が
見ていられないほど醜い瞬間があるから
無理して座らず、遠くか近くのスマホ見つめている。

毎週火曜日は30分間の勉強会があるが
都合よく毎週忘れ、タイムカードを打つ瞬間に思い出す。
居心地悪く勉強会の最中の皆々様の間を抜け自席に着く。
同時に自責もしている。上手い。

仕事が始まる。
やる事を与えられるのは楽でいい。
手の中にあることを必死に考えればいいから。
でもきっとそれだけじゃダメなんだろうなと。
意識の外にあるものも必死に考えないと
つまらない人間になっていってしまうんだろうな
など考えながら手の中にあるものを必死に考える。
最近はそのループです。

スーツを着て日中出歩くようになってからもう3年ほど経つ。
それだけ日々を重ねれば僕だって仕事量は増えてくる。
気づけば21時までは会社に残ることもザラになっていた。
もっと大変な人はもっと残っておりますが、
社会に適合しきれない自分にとっては十二分な数値であります。

ヘトヘトと口に出しながら帰宅し、
飯をくらい風呂に入り明日の支度を済ませれば深夜25時。

頭も動かんし耳鳴りもひどいしふて寝てまうかと考えたが、
どうにももったいない気がしてきた。
今日はなんだか少し涼しい。
台風も控えめな態度で好感をもてた。
よしそんな日には久しぶりに日記でも書こうではないか。

そんなこんなお久しぶりの日記でした。
気まぐれにリハビリながら書いていけたらと思います。
この時間は手の中にあるものから離れ、
遠くを見つめられているような感覚があります。

脱つまらなリーマン。
これがつまらん気がしますが。
ブランクも考慮して大目に見ていただいて。
明日もまた見ていただいて。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?