マガジンのカバー画像

宝生流能楽師をもっと身近に。インタビュー記事

21
運営しているクリエイター

#夏休み

⑧【小倉伸二郎 先生】宝生流能楽師をもっと身近に。

「自分なりに想像しながら、たぶんこんな場面なんだろうなと思って観ていただけたら嬉しいですね。」 夏休み親子教室や実践女子大学の能楽サークルの講師としても活躍されている小倉伸二郎先生。6月五雲能では「雲雀山」を勤められます。先生から「雲雀山」の見どころもお聞きしました。ぜひ観劇前にどうぞ。 ーー伸二郎先生が「受け継いできたもの」は何ですか。 祖父、小倉輝泰のとあるお弟子さんからいただいた、お弟子さんが謡をオウム返しで稽古していたときに録音した「源氏供養」のカセットテープです