見出し画像

初めてドクターイエローを見た!!

皆さんは写真の黄色い新幹線を見たことがありますでしょうか?
東京ー新大阪間の東海道新幹線は通常N700系という白に青のラインが入ったスタイリッシュな新幹線のみが現在では走っているのですが、不定期で走行時刻も完全非公開で黄色い新幹線が走っております^ ^
こちらはドクターイエローという名前の通り、新幹線のお医者さん的な役割をしております♪
今では引退した700系と同じ顔をしており、ヘッドライトがN700系と違うので、すぐにドクターイエローとわかりました!
かつては色んな新幹線が走っていた東海道新幹線でしたが、今ではN700系に統一されて個性がなくて寂しいなとは思っておりましたが、逆にヘッドライトがドクターイエローだけちゃうので見つけやすくなったというメリットもありますね\(^o^)/解釈次第ではポジティブに捉えれることをこのドクターイエローから学びました!
25年間生きてきて、ずっと新幹線のファンでしたが、ドクターイエローは見たことがなかったので、本当に嬉しかったです♪
不定期とはいえSNSとかで調べれば鉄オタがその情報を発信してくれているので、見ることはできたのですが、私はやはりロマンチストなんで偶然ふとした時に現れるのをずっと待っておりまして、それが東京に来てから新幹線を見やすい環境に身を置いて実現できたのが本当に嬉しいです^ ^
この新幹線は激レア新幹線なので、ちまたではドクターイエローを見た人は幸せになれると言われておりますので、品川ー東京間の在来線をよく利用される方は新幹線と並走する区間はそっちにアンテナを張ってみてはいかがでしょうか?とはいえ超低確率なのですぐには見れないと思いますので、ふとした時に現れるかなと思います笑
以上、私がドクターイエローを見て大喜びした話でした!
ありがとうございました^ ^
写真は田町駅で電車を待っているときにリアルに収めた写真です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?