見出し画像

【カルマ的な愛の特徴-12選】カルマ的に惹かれ合う関係…それはホロスコープと職業にも表れる【強烈なカルマを持つ二人の体験談】

画像1



【西洋/インド占星術のセッション】


西洋占星術+インド占星術の両観点から、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」

を心がけ通話セッションしています。



昨日の記事↓

【11ハウス会議まとめ】11室天体持ちの方々のリアルな活かし方の体験談、社会から求められ必要とされる傾向【そして11室=相続や収入との関係とは?】



今回は占星術と直接的な関係があるか微妙ですが、

カルマ的な愛の特徴という翻訳です。


僕自身は強いカルマを持っているためそうした世界を信じていますが、皆さんもひょっとしたら当てはまるかもしれないのでぜひチェックしてみてください↓


◎カルマ的な愛の特徴


・"この人を好きになりたい "、"もっと深く理解したい "、"この人となら長い時間一緒にいたい "という想いを抱く。
こうした思考はあなた自身が気づいていなくても、あなたの魂がカルマの関係を結ぶことに同意しているサインです。
そのため痛みや悲しみの感情を経験すると、余計にショックを受けてしまうのです。


・予想していたよりずっと深い感情を抱く


・あなたの人生経験と相手の人生経験が似ている。


・二人がまだ付き合っていなくても、あなたと愛する人について周りの人が噂し始める。
あなたの最愛の人を知っている知人がどんどん増えていく。


・あなたがかつてカルマの関係にあった人(例えば親や以前の配偶者)と、
あなたの愛する人には占星術的にも共通点がある。


・その人と出会い、あなたは現在と過去では全く違う人物になる。
もはやその人に出会う前の自分がどのように存在してきたのかも忘れてしまう。


・その人と出会い、あなたはもはや過去について考えることはなく、未練はありません。
あなたはアイデンティティの死を経験する。
あなたは過去の多くの出来事を見直すか、それらを受け入れることが出来るでしょう。


・あなたは自分の内面世界、そして相手が呼び起こす感情に完全に没頭します。
そのため、妄想と直感の区別がつきにくいのです。
家事をすると頭がスッキリします。


・カルマ的な関係は、自分の生活や家庭生活の混乱や問題を見直すのに役立ちます。


・カルマの関係は全ての人と成立するわけではありません。
強く顕著に現れるのは最大でも2~3人の相手でしょう。
あなたに最も苦痛を与え、変容させた人たちの共通点を探してみてください。
それが、あなたのカルマの繋がりです。


・占星術はあなたとカルマの関係にある人々を指摘し、また、それがどのように起こるかを判断するのに役立ちます。
それはカルマの関係の気持ちを考え、人生とどう向き合うかを考えるために必要なことなのです。
カルマの強弱はシナストリーや出生図によって判断することができます。


・カルマの関係とは、毒のある仕事や勉強のようなもので、あなたの職業人生全体の色合いを決めてしまうのです。
それがカルマの改善に繋がることもあれば、辞めて他の分野に移ることもあります。
こうした人間関係は思い出深く、辛いものですが、それを乗り越えてもっと大切なことを考えなければなりません。


引用元↓
https://vk.com/iimsochanelg


◎カルマについての他の記事↓

【ホロスコープから見る、カルマの探求】ノード軸だけでなくリリスもカルマを表す?そしてカルマの愛がもたらす変容とは…【カルマを乗り越えた希望となる体験談】↓



◎ここから個人的解釈と経験


カルマ、現在のニュアンスではネガティブな印象になりがちですが、

本来のサンスクリット語の方の意味ではネガティブなニュアンスは一切無く、

ただ単に行動の結果=カルマという意味だそうです。

これはインド占星術でも同じなので、本来ならカルマというものに善し悪しは無いようですね。


ただやはり日本においては分かりやすい表現として、ネガティブな事柄にカルマという言葉を当てはめて考えると思います。


そして昨日、また加納光桜さんと過去世やカルマについてTeams(僕が鑑定でも使ってるzoomのようなビデオ通話)でお話させていただきました。

こちらの光桜さんのツイート全文をそのまま記載させていただきますね↓

リョウさん(@RYO_Taiyoh)と本日も潜在意識書き換え会をやりました!
私はパートナーシップの課題でお願いしたのですが、タロットで見てもらったところ、「お金が重要」ということが浮き彫りになり、お金のブロックなどを解除してもらいました👍

2ハウス木星なのに、2ハウス土星?と思うくらいケチで自分にお金を使う事が苦手なんだけど、インド占星術だと2ハウス月になるそうで、すごく納得した🤔
猫にお金使うのは躊躇ないんだけど....

お金に不安になってしまう理由を見てもらったら、過去世で修道女として恵まれない人の世話をしていたらしく、「お金さえあれば救えた命なのに」という気持ちが強く、お金が無いと死ぬ、という意識が強く入っていたみたいです。
自分のためにお金が欲しいわけじゃない、と言われて確かに...と思った

大金を手に入れたら、猫を助ける活動をもっと広げていきたいと思ってるし、
ひとり暮らし出来ない理由が、「自分にかけるお金が勿体無い」という意識があることに気が付いた。

この意識のせいで、金銭的に余裕が無いと思ってしまい、パートナーに頼ることになって、力関係が不平等になるのでは?と言われて、確かに...と思った。
とりあえず自立が一番の課題だなと思い、自立の妨げになっている潜在意識を書き換えてもらいました。


光桜さんはインド占星術で見るとかなり強いカルマを感じられる配置でした。

これは僕もそうなのですが、お互いに形が違うだけでインド占星術の特にナヴァムシャというチャートでカルマの傾向が表れます。


上記の引用RTで載せた僕のツイートがこちら↓

光桜さんとの潜在意識の書き換え会、
お互いカルマが強すぎて変化まで時間を要する傾向があるみたいですね😅
例のインド占星術のナヴァムシャ(D9)で見させていただきましたが、
やはりネイタルより強く作用してる傾向があると感じます。

D9ナヴァムシャ=潜在意識、カルマ、そして結婚(あと仕事)も表すのでインド占星術ではネイタルの品位が良くてもその影響を感じないのは
ナヴァムシャでの品位が要因となっている…と言われます。
実際に僕も西洋でもインドでもネイタル7室はパリピなモテモテ状態ですが、
人生で一度もそうした経験がなかったのはナヴァムシャでの品位が絶望的だったからだと判明😱

とはいえ、それは人を不幸にするためのチャートではなく
「こういうカルマがあるから不幸な選択肢をしないよう教えてくれるチャート」だと僕は思っています。
光桜さんの場合は天秤座、射手座、水瓶座の気質を持ってる方と好相性なのと、
11室的な活動で仕事やパートナーシップ、プライベートも発展する配置がありました。
(実際にはもっと細かく見てますが割愛)

最後はお互いリーディングと潜在意識の書き換えを。
カルマが強い同士だからこそ、作用は大きく働くかもしれません(と期待したい!)


興味深いのが、こうしてネイタルでは見えなかったカルマという観点から分かりやすく表示されてるのがナヴァムシャ。

そもそもインド占星術自体が過去世やカルマを始発点として読みとくものとされてるようなので当然といえば当然かもしれませんが。


僕もリーディング自体はできるのですが、やはり何か学問的に提示できるホロスコープがあった方が説明がしやすく感じます。

これは僕のナヴァムシャで9室木星=学問があるのも影響してると思います。


ですから、今回シェアした翻訳文においてもこうしたカルマ的な恋愛をする傾向が僕にはあると思います。

というのも、僕は四柱推命でもそうしたカルマ的な要素が強かったそうです。

こちらも光桜さんに見ていただき、判明したことです↓


どうやら僕は親子関係と恋人関係の部分に空亡というのがあるらしく、

それの影響でネガティブなカルマが強くなってるそうです。


確かにこれには非常に納得で、むしろ運が良い結果が出る方がおかしいと思います(もしそんな結果の占いがあったらそれは信頼性低いです笑)


僕はエッセイ漫画(↓)で自分の家庭環境について描いていますし、恋愛についてもかなり運が悪いです。


僕はこの20年の虐待が続いた家庭と、絶望的な恋愛運の人生を生きてきて

身も心もボロボロの中、何とかそれを乗り越えたくて必死に勉強して潜在意識を書き換えてきました。


今、皆さんが見てる僕は潜在意識を書き換えて、ようやく人と少しまともにコミュニケーションを取れるようになった後の僕なんですよね。

だから以前の過去世やカルマについて特集した記事でも、自分のちょっと恥ずかしい女性関係の事実について書きました↓

【生まれ変わり、過去世、カルマが与える現世への影響…】果たしてその影響とは?そして乗り越えられるのか?【ホロスコープが示すカルマのシナストリー


なので、僕も光桜さんもインド占星術的にも四柱推命的にも強いカルマを持っているからこそ、

こうした不思議な世界=過去世やカルマ、潜在意識の書き換えに行き着いたのだと思います。


どうしても強烈なカルマは変えるのが非常に難しく、時間をかけて少しずつ少しずつ進んでいくしかありません。

しかしそんな強烈なカルマを持っているからこそ、ある種の特殊な世界への強烈な適正もあるのかもしれません。


さて、そして最後に翻訳文について心当たりある部分を。


・あなたの人生経験と相手の人生経験が似ている。

恋愛というわけではありませんが、これは僕自身がカルマ的な人達を引き寄せる傾向があるため、似た経験されてる方が多いと思います。

スペースを始めた8室会議の時はまさしく似た経験をお持ちの方が集まってくださったと思います。


・あなたがかつてカルマの関係にあった人(例えば親や以前の配偶者)と、
あなたの愛する人には占星術的にも共通点がある。

・カルマの関係は全ての人と成立するわけではありません。
強く顕著に現れるのは最大でも2~3人の相手でしょう。
あなたに最も苦痛を与え、変容させた人たちの共通点を探してみてください。
それが、あなたのカルマの繋がりです。

これは言うならば、DV男といつも付き合ってしまう女性のパターンと考えることができると思います。

こうした方々はほぼ間違いなく家庭環境において暴力が日常だったはず。(被害者は自分でなく、母だったかもしれない)

おそらく僕が好きになる相手も、親父や母のチャートと妙な共通点があるのかもしれません。

特にナヴァムシャだと顕著に表れる可能性があると思います。(おそらく火星やケートゥが強く絡む相手)


それがこの説明にも表れてますね↓

・占星術はあなたとカルマの関係にある人々を指摘し、また、それがどのように起こるかを判断するのに役立ちます。
それはカルマの関係の気持ちを考え、人生とどう向き合うかを考えるために必要なことなのです。
カルマの強弱はシナストリーや出生図によって判断することができます。


こうした苦痛を呼び寄せてしまう関係には注意していきたいところですね。

似た内容としてこちらの記事も参考にどうぞ↓

【火星-冥王星アスペクト(全般)】虐待、性的被害、さらに性的タブーをもたらす?しかし圧倒的なエネルギーや霊的才能も↓


次にこちら↓

・その人と出会い、あなたは現在と過去では全く違う人物になる。
もはやその人に出会う前の自分がどのように存在してきたのかも忘れてしまう。

・その人と出会い、あなたはもはや過去について考えることはなく、未練はありません。
あなたはアイデンティティの死を経験する。
あなたは過去の多くの出来事を見直すか、それらを受け入れることが出来るでしょう。

これはとても蠍座っぽいですよね。

僕の場合は太陽に冥王星の影響が強く、恋愛の星が蠍座と強く絡んでいるので変容が確かに起きそうです。

これはこれでカルマの解消と言えるでしょう。


ちなみに蠍座(8室)の人との恋愛はこのようになると思います↓

【8室・蠍座・冥王星の人と付き合う/愛されるとは? 】相手の頭を占拠し、闇を引き出すその関係性…そしてこの配置の人々は癒しの能力があるから有害な関係を引き寄せる?


そして最後がこちら↓

・カルマの関係とは、毒のある仕事や勉強のようなもので、あなたの職業人生全体の色合いを決めてしまうのです。
それがカルマの改善に繋がることもあれば、辞めて他の分野に移ることもあります。
こうした人間関係は思い出深く、辛いものですが、それを乗り越えてもっと大切なことを考えなければなりません。

これはまさに先ほど書いた僕や光桜さんの職業に色濃く表れてますよね。


やはり強烈なカルマや辛い想いをしてなければ、こうした職業にはつかなかったはずです。

例えば人生が順風満帆で、小さい時から親に愛され友人に恵まれた人がこうした職業につくことは難しいでしょう。

なぜなら相談に来る人の気持ちがわからないでしょうからね。


占いやカルマ、潜在意識の書き換えなど看板的には様々な種類があったとしても、

本当に大事なのは相談者の人に共感できる経験や心を持ってるかどうかでしょう。

それは占い師の方針や客層にもよりますが、少なからずこうした要素は必ず必要だと僕は思います。


望んでしてきた経験ではないですが、これを活かすしかない星の下=カルマに生まれてるのは間違いなさそうです。


というわけで、今回も光桜さんとの潜在意識の書き換え、そしてカルマの観点について改めて認識できたので良かったです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?