見出し画像

当たり前の平和が無くなる日

先日言っていた通り、2月もあっという間に終わりそうです。
という訳で、最近のことをつらつらと記しておきます。

病院へ行き・ワクチン打って・寝込んで

病院でワクチンを打ったのではない

持病で通院していたクリニックから他の病院に変えました。
このことは下書きで書いたまま公開せずにいました。来週また病院へ行くので、それでまた詳しいことが分かるようでしたら書くかもしれません。

ワクチンは近くの接種会場で

ワクチンを接種したことについては、前回の記事で書きました。1週間以上経った現在では、すっかり副反応は無くなりました。

寝ていても左側を向けず

左腕にワクチンを接種したので、寝ている間左腕が痛くて左側を向けず、寝ているのも大変でした。前回の記事では書かなかったのですが、地味に辛かったです。

何したっけ?という感じで終わりそうな2月

2020年からどこにも行っていないので(池袋・新宿・銀座のような繁華街にも行っていない)、書くことがないという…「ここ出掛けました!」みたいな。

なので『むかしばなし』の記事を書くのにちょうど良い時期なのです。書いていると、他のむかしばなしも頭の中に思い出されて来て、ネタが枯渇することがありません。
気晴らしにもなるので良いんですよ。

とうとうアイツがやって来た!

『アイツ』とは…そう、花粉です!
今年は寒かったからか、いつもより遅い登場でした。マスクをつけていればギリギリ耐えられるかどうかですが、今年は薬を飲んでいます。

それにしても、東京に住んでいるのでまだ楽です。静岡にいた頃は大変でした。あの頃は現在のような高機能不織布マスクは無かったし。

当たり前の平和が無くなる日

ウクライナの状況が気になります。

私達は現在、いつもの日常を当たり前のように感じながら暮らしていますが、それが無い人も沢山いるんですよね。もしかしたら、日本にもミサイルが飛んで来るかもしれません。

他人事とは思わず、常にアンテナを張っておきたいと思います。

本日の絵

『当たり前の平和が無くなる日』に合わせ、自分が無くなるイメージを絵で表しました。3時間位で描いたのでざっくりです。
斜め横向きの顔を描くのが苦手ですが、今日はすんなり描けました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?