見出し画像

【GW〜丘noue星あそびdeナイトを開催】

5月3日(水)に岡崎市桑原町緑陽台で、
丘noue星あそびdeナイトを開催しました。

西の空に太陽が沈み、岡崎市街の灯りが灯り始める頃、西の空には、金星がキンキラに輝いていました。
13日目のひときわ明るいお月さまが見守る中、
にぎやかな観望会がスタートしました😄

丘noueからの夜景

この日は、望遠鏡が7台並び、望遠鏡の見え方の比較をされる粋なお客様や、なんども望遠鏡をのぞきに戻ってくるお子さんがいらして、わたし達も嬉しさや、やりがいを感じていました😌日ごとに変化するクレーターは、何度見ても感動しますよね🥰そして、その感動を写真におさめたい!という事で、お月さま撮影会もおこない、多くのお客様に喜んでいただきました。

月の写真を撮る

そのてぃ先生の「まわるまわる月と地球の関係」、
なべてぃ先生の「きょうの星空」、
食いしん坊(ニックネーム)の「おいらの望遠鏡自慢」もなかなか好評でした😁

まわるまわる月と地球の関係

お越しいただきました皆さま、
ありがとうございました。

星と遊ぶ会メンバー


byヒカルン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?