見出し画像

今期最後のオクオカ星空観望会を開催!

3月18日(土)わんパークで星空観望会を開催しました。当日は朝から雨模様で開催が危ぶまれましたが、夕方には雨も上がり青空が見られるようになりました。開始時間の午後6時30分には西の空に金星が輝き、まずは天体望遠鏡で金星と木星を観察しようと思い木星を捕らえた瞬間、雲が湧き出しあっという間に一面曇り空になってしまいました。6時50分過ぎに国際宇宙ステーションが見られるはずだったのですが雲に隠され全く見えませんでした。とりあえず紙芝居で今日見える星空を案内することにしました。

電視紙芝居で星空案内

紙芝居が終わる頃には雲が切れて綺麗な星空が広がりました。実際の星空で冬の星座を確認しました。

実際の空で星座を確認

天体望遠鏡でオリオン大星雲や二重星カリスト、火星やシリウス、ベテルギウス、カペラなどの色の違いを観察し、午後8時30分終了しました。

天体望遠鏡で星の観察

今期最後のわんパークでの観望会を心行くまで楽しむことが出来ました。
来期も星がきれいなオクオカでの星空観望会を企画しますのでご期待ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?