見出し画像

あなたの身体と心は健やかですか?

【妊活】と聞いて思い浮かぶことは何でしょうか?

妊活とは、文字通り、妊活活動のことを意味します。

●身体に冷えがあると妊娠しづらいと聞いたから、温めるために『よもぎ蒸し』や『バザルトストーントリートメント』を受けています
●貧血気味なので、『鉄のサプリ』を摂ってます
●『ビタミンD』を摂るといいと聞いたので、サプリを摂ってます
●質のいいお水がいいと聞いたので、『高価なミネラル水』を摂っています
●『○○神社に行く』と子供が授かると聞いたので神社に行きました

など、他にもたくさんの妊娠活動がありますね。

はたして、周りが“妊娠するためにいいよ” と言うことが、あなたにも必ずいいという事なのでしょうか?

一人一人の顔が違うように、
わたしたち一人一人の身体が違い、細胞が違い、遺伝子が違い、好みや合うものも違います。

心地よく取り組める方法がある反面、もしかしたら気が進まない中で周りに流されて取り入れている妊娠活動があるのかも知れませんね。

気持ちが乗らないものをいくらやり続けたとしても、身体も心もうれしくないですよね。
むしろ、ストレスとなり、普段の生活をする体の質を落としてしまう心配も出てきます。
体の質が低下するのだとしたら、当然ながら、卵子の質や精子の質も下がることも予測されますね。

本来、人の体は、《その身体の持ち主が健やかに生きていくこと》を何よりも優先します。
生きていくこと=身体の持ち主の命 です。
命を守るための体の機能を最優先します。
命を守るための体の機能とは、五臓六腑が健やかに働くことです。

肺で呼吸をして、
心臓で血を循環させ、
胃腸で消化吸収をして、
肝臓で解毒をして、
腎臓て排泄する。

次の命に繋げる生殖臓器は、これらの五臓六腑の次の優先順位となります。
まず自分の身体を維持するためのことが何より優先されるということです。
五臓六腑に栄養が行き渡り、それから生殖器官へ栄養が届くという感じですね。

いい卵子に出会うためには、
フカフカの子宮のベッドを作るには、
卵巣、子宮に栄養を届かせるためにも、五臓六腑が健やかでご機嫌に働いてもらう必要があるわけです。

まずは五臓六腑が健やかであるための食事、睡眠、生活習慣を見直してみるところから始めてみませんか?

#妊活#妊活サロン#温活#温活サロン
#星のたねくう#五臓六腑#中医学#氣血水#血流#木火土金水#子授け#子宝#ベビ待ち#卵質向上#体質向上#名古屋天白区
#平針

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?