見出し画像

星のたねくう養生イヤーコーニング®️


【養生イヤーコーニング®️】
古代の智恵イヤーコーニングに
古代にはない臍へのコーニングを含んだ 
東洋医学的な解釈も組み込んだ養生法です。


星のたねくう では
⚫︎天人合一思想
⚫︎陰陽説
⚫︎氣血水精
⚫︎五行説
⚫︎子午流注説
などの東洋医学的な視点も大切にします。

養生とは


『未病への導き』
生命を養う事、健康の増進を図る事です。
天地自然の運行の中で、活き活きとした活力が湧いてくる健康状態に戻す考えや行動のことを指します。

天人合一思想

人と自然は一体であるという思想。
人間の生命活動の源は【天】と【地】からなる大自然(大宇宙)にある。
人体内部にも小宇宙が存在し、
人体の組織や器官は異なった機能を持ちながら、一人の個体として体内でのつながりを持ち、
一つの宇宙の統一体をなしている。

ヒトの体内の細胞の数は60兆個ともいわれ、
小宇宙の星星のよう。(マクロとミクロ)


陰陽説

「太陽が陽で、月が陰」
「奇数が陽で、偶数が陰」
「表が陽で、裏が陰」
などが代表的な例です。
二分するのは「善悪」「優劣」の区別ではありません。どちらが正しい、間違っている、とか
優れている、劣っている、という分類ではなくて
片方があることによって始めてもう一方も成り立ちます。そして循環していきます。



東洋医学の氣血水精

養生イヤーコーニング®️は、【氣血水精】を整え、経絡に働きかける自然療法です。
【氣】【血】【水】【精】の4つの要素は人が生きていくための必要な基本的な物質です。
【氣】は目に見えないエネルギーであり、
【血】【水】【精】は全身に栄養素がや潤いを与えてくれる物質です。
【精】=生命エネルギーのことで、『先天の精』と『後天の精』に分けられます。
親からもらう『先天の精』は腎に蓄えられます。
離乳食以降、自分で食べ物を摂取して消化吸収して自分の力で作っていく『後天の精』は脾、胃で作られます。

生まれながらに親からもらい受け継いだ『先天の精』である生命エネルギーは、生まれた時が最大であり、その後は減少衰退していくといわれています。
生まれた瞬間から死へ向かう現実の中で、避けようのない老化への一途を辿る中で、『先天の精』をいかに消耗しないように過ごして生きていくか、が老いのスピードを遅くしていつまでも若々しく居られる秘訣と言えるでしょう。

養生イヤーコーニング®️は耳のお灸です。

『先天の精』は腎に蓄えられ、五臓の腎に対応する五器官は耳です。言いかえれば、耳の養生は腎の養生となり、生命エネルギーを高めることにつながります。
それは、生命を養う事、健康の増進を図る事につながります。


五行説

中医学の理論の自然観の一つ。
万物が【木】【火】【土】【金】【水】の5つの要素から成り立っているという考えです。
相生関係により力を増し、相克関係により勢いのバランスをとります。どれか一つが欠けてもいけないし、力関係が崩れれば全体がおかしくなってしまいます。世の中の物事が動き変化し、循環しやすくするための思想です。

「耳」は「腎」とつなかわり季節は「冬」、五行は「水」、方角は「北」、色は「黒」、感情は「恐」というように繋がっています。

イヤーコーニングですから「耳」というキーワードでいえば、人の水分調整や精が衰え元気がないと体の冷えや寒さに弱く、精神面では恐れが出てくる状態になりやすくなります。

冷えのある人への「火」を使う養生イヤーコーニング®️での耳へのアプローチは相性がいいことは理にかなっていると言えるでしょう。


子午流注説

「子午」は「時刻」の意味で一日24時間を12等分し十二地支に対応させていて、「流注」は人体の十二臓腑(十二経絡)の氣血運行の流れを意味し、子午流注は一日24時間の臓腑氣血の運行リズムを表したものです。

東洋医学的に、養生イヤーコーニング®️が効果的に受けられる時刻というものも存在します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

イヤーコーニングの歴史

3000年以上も前から使われていたとされています。古代エジプト、中国、インド、チベット、レムリア大陸、ムー大陸でも使用したと伝えられました。とくに、マヤ時代・アメリカンインディアン、シャーマンの間では重要な儀式として行われました。
ヒーリングとスピリチュアルな浄化のために活用してきた歴史があります。
古代においてはパピルスの茎やコーンの茎、二重螺旋を彫刻した土管などを利用し、特別な地位の人だけが受けられる特別な療法でシャーマンの間では大切な儀式の時に使われたとも伝えられています。
近年ドイツの医学校では医療実践の一つとしてイヤーコーニングがカリキュラムに組まれたそうですし、ハワイのマッサージスクールでも授業の一環として取り組まれています。


イヤーコーニングの特徴

イヤーコーニングは医療行為ではなくヒーリングを目的とした民間療法です。

通常では届かない耳の奥の老廃物、リンパ系や経路の流れに働きかけ瞑想状態で全身のクリアリングを行います。

螺旋に巻かれた細長い筒状のコーンと呼ばれるものを用います。
コーンの先端に火を灯し 老廃物、垢、汚れなどが耳管から引き上げられ、目には見えない経絡やチャクラから臓器・チャクラ・オーラ・感情等 マインドと五感がクリアになる古代から伝わるシャーマニックな技法です。

イヤーコーニングで期待できる効果


*聴覚、視覚、嗅覚など五感をクリアにする
*リラックス効果
*健康法としておすすめ
*リンパの流れを促進する
*オーラ・チャクラの浄化
*心や精神、感覚がクリアになるよう促す
*エネルギーブロック、感情の解放と安定
*ストレスや緊張を軽減
*通常では取り除けない耳の奥に詰まった垢・老廃物・毒素などをクリアにする

(個人差があります、すべての方に効果があるわけではありません)


セッション中は、ただ横になっていただくだけです。
終始リラックス状態でお受けいただきます
寝てしまわれても大丈夫です。


また、参考までにご希望のかたは終了後にコーンに吸い上げた老廃物を見ることができます。


イヤーコーニング施術後


⚫︎施術後は良質のお水をいつもより多めに摂ってください。
⚫︎施術を受けた日は静かに自分の内側と向き合う時間を過ごしてください。
⚫︎施術後2-3日は耳から耳垢や老廃物が出やすい状態になりますが自然に排泄されるものなので心配はいりません。
⚫︎まれに好転反応が出る可能性があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?