見出し画像

蟹座新月から始まる時間について

こんにちは。

今井友里恵です。

今日は7月21日、蟹座で迎える新月の日。

皆様はどんな時間を過ごされる予定ですか?


今日は蟹座新月から始まる時間について、ホシノオタヨリをお届けします。

快適で心地の良い時間を過ごすためのヒントになれば幸いです。


今年は先月に続き2度目の蟹座で迎える新月です。

星の運行って面白いなぁと思うのは、とても自然に今大切にする必要なヒントは散りばめられているのかもしれません。

だとしても、全てを読み解く必要はなく、本当に必要な情報だけをピックアップしたらいいだけ。

蟹座という領域で新月を迎えた先月に引き続き、今月も快適なホームの充実がテーマになる時間の流れです。

みなさんはホームと聞いて何を思いますか?

居心地のいい我が家や、家族、仲の良い友人、アットホームな職場など色々あるかもしれません。

もっと根源的なところだと、自分自身ですね。

自分の帰る場所、大切な自分自身。

自分が快適だと思う自分の状態、心地いい状態、幸せな自分、そんなもともと充実した自分自身に集中していく今日からです。

自分の状態が整っていたら、ちょっとやそっとの環境の変化にも冷静に対応する事ができます。自分に優しくいられたら、人にも優しくできます。

何よりもまず、根本的なホーム帰還。

昔も今も未来も、揺るぎのなくあふれ続ける自分の光を知りましょう。

自分の中にすでに幸せはあると思ってみるだけで視点は変わります。

無い物探しはおしまいです。

すでにあるもの、すでに生まれた時から持っているもの。

それはある時、常識や人を中心に人生の選択をするようになった時から、目に見えなくなってしまったかもしれません。

幸せは嬉しい気持ちを感じる自分です。

ものを書くことは好きですか?

ものを作ることは好きですか?

走ることは好きですか?

自分に帰るためにすることは、好きなことです。

好きなものに触れることです。


2020.7.21 蟹座 新月


自分一人でも始めることができること。

楽しいこと、始めてみましょう。

仲間は自然と集まります。

自分への遠慮はおしまいです。

夏の自由研究。

どんな好きなことに取り組みますか?



ホシノオタヨリ





夢は世界中で星空リトリートツアーを計画して、好きを通して集まる仲間とみんなで世界の星空の下へ出かけること♪