見出し画像

電光石火、喜びの鐘はなる。

11月30日。

今日は星占いでは双子座の満月ですね。

から〜んから〜ん、と宇宙からの喜びの鐘がなるとともに、自分の身体にも必要な情報は行き渡りやすい今日です。

ホシノオタヨリのメッセージを書いていて、いつも少し難しいなぁと自分でも思うのですが、短い言葉で、表現することって難易度は高めですよね。

伝わりきらない場所は、こうして文章で補足しながらお伝えできたらと思っています。

今日は月は双子座、太陽は射手座にある満月です。

月は地球を周回していて、地球は太陽を周回していますね。広い視点で見ると、太陽もどこかの星を周回しているのかもしれませんが、それはわかりません。ただ、ホシノオタヨリでは月だけでもなく、太陽だけでもなく、もっと広い星座までが存在する天の川銀河と、さらにその先にある3つの銀河の星々のエネルギーからのメッセージをお届けすることに挑戦しています。

大きな銀河系の集まりから、徐々にズームインしていくと、その中の天の川銀河、その中の12星座、その中の太陽系、その中の月、その中の地球、その中のわたしたち、という感じでしょうか。

月は地球の外側に存在する大宇宙の星々から電波をキャッチして、必要な情報を地球に送る受信機でもあり、送信もするのかはわからないですが、宇宙と地球の中継点。だとしたら、そこにある宇宙から集まった情報を星が好きな人たちが勝手に読んでいるという感じなのかもしれません。

ホシノオタヨリでの月の情報は読んだ方にどんなお役に立つのかといえば、宇宙の星の運行情報を月2の頻度で新月と満月に更新されていくので、それを知ることで、人によっては安心して自分の時間を過ごすということに集中できたり、軽快な自分自身を表現するちょっとした後押しになったり、未来は明るいのかも!と半信半疑でも、少し自分を信じてみようかなという気持ちで前へ進むことができたりするかもしれません。

とにかく私たちと同じで、星も動いていて、新しい今ある時間の流れはその星の運行とともにわたしたちの身体や人間関係、社会情勢に繋がっています。

ということで、昔から星の情報を知る人たちがいたのには、理由があったのだろうし、わたしはその歴史の理由については詳しくないですが、今わたしが感じることは星のエネルギーは誰もが言語化できるわたしたち人間の持つ英知だと思っています。

当たり前にいつも空にある星。そこにふと思いを馳せてきたこれまででしたが、これからはもっと意識的に欲しいと望んだ情報を知るために大宇宙の星々のエネルギーを情報として言語化するという感じかな。ふんわりしていたものがめちゃめちゃシャープになる感じです。

そんなシャープな星情報をぐいっと言語化して、爽やかな日常と少し先を見通すひらめきヒントになったらいいなと思ってお届けしています。


満月のホシノオタヨリ


ホシノオタヨリ (5)


今日の満月は、アメリカの先住民がつけた11月の満月の呼び方で、ビーバームーンというそうです。

諸説はあるようですが、遊び心があってかわいいなと思いました。

今日の満月は双子座にいる月に、射手座にある太陽のスポットライトがバッチリ当たって、華やぎのある自分の気持ちをまっすぐに表現しやすい日です。

優柔不断をやめて、きっぱりとした自分との関わりが、社会にも爽やかな風を吹かせます。自分の声をしっかりキャッチして、それを発信して見ると、思ったよりも広くたくさんの人に届いていきます。重たさのない軽い楽しいコミュニケーションに花が咲くような今日から。

写真のメッセージには少し、難しいことが書いてあるなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の脳の中には回路があり、脳の使い方で、喜びの鐘は一瞬で電気信号はリンパに乗って、身体全体に伝わっていきます。

私たちはみんな本来とても優秀で未来を形にするための活力を生み出す脳を搭載しています。

ということで、ビーバームーンからの時間。それは自分の中にある未来情報が爽やかにまずは自分の身体へ駆け巡り、そこから社会へと発信される有意義な時の流れかな。

新しい年を楽しみのある自然な自分を持って活動するのに、無理はいらないと思えるような肩の力の抜けた会話が成立する双子座の満月からです。

わくわく。





星のクラスでは、星のワークセッションなどを通して、自分を好きになる時間をご一緒しています。どうぞご利用ください♪




夢は世界中で星空リトリートツアーを計画して、好きを通して集まる仲間とみんなで世界の星空の下へ出かけること♪