見出し画像

手相は占星術です!

手相は東洋の占術と思っている方が多いようですが、

実は西洋占星術から派生したものなんです。

占星術の基本的な考えに、マクロコスモスはミクロコスモスに対応する

という考え方があって

生まれた時の天体配置を二次元に落としたものがチャート

手のひらに反映させたのが手相なんですね。

だから、手相では金星丘とか言うんです^_^

で、見つけたんです。夫と行った蚤の市で。

このちょっと怖いマネキンの手みたいなの

お店の方のOKが出たので、こわごわ撮らせていただきました。

手相は詳しくないので

手のひらの天体とか、lifeの生命線とかは
わかるんだけど

指に書いてるサイン(星座)の意味がわからない。

誰か知ってる方がいたら教えて下さい。

ちなみにアンティーク市は福岡県久山町のトリアス。

茅乃舎の本店の近くです。

蚤の市に来てたロンドンバスにも乗りましたー。トリアス一周だけど

子ども達に大人気だったこのバス。

大の大人がが席を2人分も取っちゃってごめんね🙏

でも、イギリス好きの私としては、ダイアナ妃が子供の頃乗ったかもしれないこのバスに

どうしても乗りたかったのです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?