見出し画像

初キャンプに向けて購入したもの④焚き火台

こんにちは。星のきのこです。

今回は、初キャンプに向けて購入したもの④焚き火台をお伝えします。

焚き火台については、旦那さんが考えて決めてくれました。私は違いがあまり分からず、どれを見ても「良いんじゃない」と言っていた気がします…。

購入したのは、ユニフレームのファイアグリルsoloです。


卓上でも使える焚き火台であることや、収納がコンパクトであること等、いろんな口コミを調べてから決めたと思います。

いざ購入しようと考えた時に、アマゾンや楽天市場を見ると、平常の価格での在庫がなく、高値で売買されていました。
モンベルの店頭でも売っていたはずと思い出し、モンベルの店頭に行ってみましたが、ファイアグリル(大きめサイズ)があっても、ファイアグリルsoloがありませんでした。店員さんに尋ねると、他店に展示品があって取り寄せができるとのことで、取り寄せてもらい購入できました。(その後はアマゾンや楽天市場等でも普通に販売されており、一時的に在庫切れだったのかなと思います)

実物を見て、少し難点だったのが、脚の広げ方が分かりづらいことです。個人的には、パズルのような、知恵の輪のような、そんなイメージです。モンベルの店員さんと店頭で確認した際も、店員さんが脚を広げるのに苦戦していました。いざ広げてみると、こんな簡単なことだったのかと思いました。


その後、自宅で焚き火台の脚を広げて写真を撮ろうと思ったのですが、脚を広げることができませんでした。本当は簡単だと思いますが、慣れるまで私には難しいようです。キャンプに行くまでにはさっと広げられるように訓練したいと思います。

読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

スキやフォローだけで嬉しい限りですが、サポートして頂いた分は、鉄分や葉酸等のサプリメント購入費に充てたいと思います。