空の軌跡FC モブの全会話を聞く旅Part015(ネタバレあり)

今回はPart15ということで、このタイミングでまたひたすらボース市内のモブたちと会話していきます。南街区で強盗事件が発生したという話題に関するセリフが多いです。

ボース市内

  1. ミーナとハリー:完全にミーナの手のひらで踊らされているハリー君。

  2. バレリオとディナ:ジェネレーションギャップですね。働き方に対する考え方の違いは今の時代にも通じますが、FCってもう20年近く前のゲームなんですよね。。

  3. リュッケン:「古代竜"たち"」という言い方をしていますが、いわゆる聖獣は1個体を指すと思うので複数世代を指しての言葉だと思いますが、ツァイトとかってずっと同じ個体が長生きしていますよね。ローゼリアも先代がいるような事言っていた気がするので、聖獣によってそれは様々なのでしょうか?でも古代竜ってどうやって子孫を残しているんでしょうか?やっぱり聖獣ではない個体もいっぱいいて、一人だけが聖獣になるんでしょうか。そして、「彼らは自分たちの意思で姿を消した」とありますが、以前も紹介したように、そのきっかけは導力革命なのかもしれません。

  4. コメルス:工房も強盗に襲われたとのこと。これは彼にとっては幸運な出来事になるのです。

  5. 受付係テッド:西周りのセシリア号だけ運航再開。この時点でようやく犯人が空賊だということも公表されたようです。しかし、日数としてはどれくらい経っているのでしょうか?かなりの期間仕事無かっただろうに…

  6. ルグラン爺さん:シェラザードが「リベールでは遊撃士に捜査権を認めている」と言ってますが、他国はどうなんでしょうね。帝国ではあまり警察って出てこなかったと思うのですが、貴族がうるさいですし、クロスベルや共和国は警察がちゃんといるので、リベール特有なのかもしれないですね。

  7. アネラス:実はエステルたちのことを市長に知らせてくれた張本人。そのためにわざわざエステルたちが飛行艇を発見するタイミングでラヴェンヌ村に置いたんですね~。

  8. キャロ:「強盗が来ようが王国軍が来ようがおかずは考えないといけないのよ」←ほんこれ。

  9. エーデルとシーガロ:飛行船が運航再開したのでルーアンに向かうようです。ルーアンではどんなやり取りを見せてくれるでしょうか?

  10. ポール:自宅が強盗被害にあったようですが、そんな時も普通に仕事するのね…

  11. ミラノ:男がいないと不安ということでシモンを呼びつけているあたり、やっぱり気が利くんでしょうね。そして自分の家を強盗しないのは予習不足と言い張るあたり、肝も据わっています。しかし、これで強盗が本当に金目の物を狙ったわけではなさそうだと分かります。リシャールの自作自演。

  12. ナイアルとドロシー:ここでも強盗の狙いについて話が出ます。西口から出たのに西口付近を狙わない理由…。そもそもリベールに対する愛国心から来ているクーデターなので、市長やボースマーケットを襲うことまではやりたくなかったのではないでしょうか?

  13. ニガート:強盗にアレが盗まれたらしい。何か悪いことをした証拠のことでしょう。

  14. リシャールとカノーネ:ここで黒幕(と言ってもワイスマンの手のひらですが)初登場です。初見では、この髪型はカッコいいのか?と思いましたが(笑)。にしてもカノーネはマジで好きになれない…(この時点では特に嫌な感じはないですが…)



リシャールら・セシル婆さんらと話すと、またセリフが微妙に変わります。

  1. ミーナとハリー:大富豪の妻になりたいミーナ。それを聞いて黙ってしまうハリー。

  2. 執事メントス:百日戦役後、メイベルの父を筆頭に商人たちを束ねて復興のために団結して、どの地方よりも早く復興を遂げたようです(どこよりも早く、というのはアンテローゼの客のセリフですが)。メイベルが父の跡を継ぐ決心をしたきっかけだとか。

  3. ミラノとメイベル市長:シモン曰く個人的にも仲が良い二人。以前も書きましたが、この優秀な二人がいる限りボースは安泰でしょう。

  4. ディナ:ホテル全体のことを考えるのは支配人の仕事。私はホテルに奉公しているわけではない。うん、はっきり言うあたり実は優秀なんでしょう。上司が扱いづらい部下ですね(笑)。

  5. フレッサ:ロアがなかなかラヴェンヌ村からボースに来ないので相当イライラしている様子。ロアが村で何やっているかは聞かされていないんですかね…

  6. リブロ:カーネリア4巻をくれますが、ミネ婆さんにやたらいろいろ話したせいで(おかげで?)スカウトされたようです。

  7. ガンツ:だいぶカトレアに近づいてますけど、ストーカー行為がエスカレートしてませんかね?大丈夫か??カトレアは彼の帰りを健気に待ちます。

  8. ポール:さすがに今日は早く帰ることにしたようです。

  9. リルル:どうやらはじめてのお使い(キャベツ)は完了したようです。なら早く帰りなさい!


さて、この後ヴァレリア湖畔に向かう前に寄り道をしていくことになるのですが、今回はここまで。ボース地方の旅はもう少し続きます。
ご興味あればyoutubeの方のチャンネル登録もお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?