毎日楽曲制作を続ける予定

1.悔いなきようにやっておきたい

今年、残り10日を切ろうとしているのですが、ここに来て今年の目標を立てていて

「1日も休まず、楽曲制作をする」

です。
そんな訳で今日も2曲はアイデアを作ったり、昨日作ったデモをとりあえず仕上げたりなど、トライ&エラー(試行錯誤)の連続でした。

最近、「試行錯誤の量」がもっとも大切だよな、と思っていて、とにかく毎日数をこなしています。

今年前半はyoutubeを試したりとか、「半沢直樹」を見たりとか、時には「トルネコの不思議なダンジョン3」をやったりとか、結構、ヒマ潰しをしていた時期もあったんだけど、それじゃダメだな、と思い、週5日制作して2日休んでみたいな生活を先月はしてたんですが、12月に入ってからは休みなく毎日楽曲制作しています。

と言っても大変って訳でもなく、充実感があって楽しいです。
曲を作るのが好きなんですね、努力しているってのとも違うと思うし、ただ毎日、1歩でも先に進みたくてやっています。


2.来年のリリース

来年、1月8日にESP Instituteから新しいEPがリリースします。
個人的にはMichinokuの方が最近の曲(と言っても作ったのは2019年9月だがw)なんで、好みかもな、と。
ただKarakuriはBPM115だし、DJで使いやすいかもしれないです。
ところどころにHerbie HancockとかJaco PastoriusとかChicあたりのネタ的なフレーズを散りばめているような印象です。
試聴はできるんで、チェックしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?