見出し画像

お気に入りスカートと行く場所は

12月に開催された、猫をテーマにした展示と販売のイベント「クリスマスマーケット」でdot.さん作のスカートを実際に目にしました。

猫プリントが色々ある中、ひとつだけ和柄テイストの作品があり、イイなぁ~と思って見ていたら、在廊していたcatballerさんも「雅、雅、絶対似合う!」とオススメしてくださって(私の中では”雅”が賛辞の言葉なのです)、すっかり気分が良くなり買わせていただくことになりました。

画像1

中央の猫ちゃんは、catballerさんが描かれたプリント生地が縫い付けられています。


マスクもセットだったのです!
そしてメッセージも。嬉しいナ。

画像2

あ~、かわいい、かわいい。
dot.さんの作品は、唯一無二感がハンパないです。dot.さんご本人にしか作れないパワーあふれるところが好きですね。
作品を見ているだけでもとても楽しくなります。

そんなスカートを手にした時、
「このスカートをはいて美術館に行きたい!」
と思ったのです。
絵を見るのが好きなので美術館は私にとって大好きな場所なんですね。好きな服を着て、好きな靴をはいて、好きな音楽を聴きながら美術館に行くのがし・あ・わ・せ~と感じるのです。日常の中のささやかな非日常でもあります。

行く美術館は、お気に入りのあの美術館だな~と思っていたのですが、ここにきて緊急事態宣言が発令されてしまいました。入館禁止ではないけれど、色々と気にしながらと思うと、う~ん。
ということで、美術館は延期にしましたが、やはり好きな場所や、気分がアガる時にはきたいなと。

画像3

ということで、先日のお出かけに着用しました。
どこに行ったかというと…タロットのセッションを受けに行ってきました。
えっと、私がタロットセッションをしたのではなく、受ける方、お客さんの方です。
え?自分で占えるのにわざわざ別の人に占ってもらうの?
そう思うかもしれませんが、そうなのです、あえて占ってもらうのです。
自分でなく第三者視点で物事を見てもらうってすごく大事で、自分では気がつかないこともわかるし、尊敬している先生なので、私自身も勉強になるんですね。素直に”学び”として吸収できるし。
でもいちばんの理由は「会いたいから!話したいから!話を聞きたいから!」。人として魅力ある方には会うのがいちばん。言葉だけでなく、パワーや癒しやいろんなものを受け取っているとそう思うのです。そしてそういう方は惜しみなく与えてくれるのです。愛という豊かさを!

ということで、ここぞ!という気合の入る日はお気に入りのスカートで。
次はどこに行こうか、やっぱり美術館かな。推しの神社もいいな。

dot.さんステキなスカートをありがとうございました。

dot.さんのnoteとminneはこちら。
マスクは随時新作が出ていますよ!

猫プリントはcatballeyさん作です。
猫イラストのグッズもかわいいです!


今日もありがとうございます。


日々のことやタロットのことなどアメブロで発信中。
よかったら見に来てくださいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?