見出し画像

【2022.12.16号】リターンの大きさに気付いた ほか

こんばんは、上田です!12月1号の月刊購読マガジンです。更新が遅れてしまい申し訳ありません!多忙だっただけです、言い訳ですねごめんなさい!

富山では初雪を13日に観測しました。例年よりは遅いですが、職場での服装、案外薄着を見直さねばならなくなってきました。決まったもの(制服)なので、厚着が難しいのですよね。

本マガジンは週に1回ほど、上田の生活のなかにある「ごはん」と「くらし」と「ことば」の三点について、毎回エッセイをつづっていくというコンセプトのものです。

どうぞ今回も、よろしくお願いいたします!

今回のテーマはこの三本!
さて、書いていきますよ!

【リターンの大きさに気付いた】――くらし
【あの頃の未来につながる今を】――ことば
【いま、こんなに美味しいの?】――ごはん

【リターンの大きさに気付いた】

大学生のころ、本当に生活スキルが低くて、料理も掃除も手をかけるのは無駄だと思っていた。

ここから先は

2,550字 / 4画像
暮らしや手料理や好きな本について、好きなものばかりを集めて語っています。記事は毎回必ず2500字以上と、読み応えあり。作家・上田聡子の考えていることが知りたい方はぜひ。購読するといままで投稿した記事すべて読むことができます。

私が日々大切にしている「ごはんとくらしとことば」について、その三点を盛り込んだエッセイを月4本以上投稿します。ごはんづくりが好きな人、くら…

いつも温かい応援をありがとうございます。記事がお気に召したらサポートいただけますと大変嬉しいです。いただいたサポ―トで資料本やほしかった本を買わせていただきます。