見出し画像

【2024/3/9(土)】阪神11R コーラルS

こちらのページを訪れていただき、ありがとうございます。
今年から予想家デビューすることになりました、星あたるです。

皆さまのお役立てできる予想家目指して頑張りますので、応援お願いします。

【2024年本命馬成績】

全33戦(5,9,0,19)
1着率:15%
2着率:42%
3着率:42%
単回収率:128%(目標100%超)
複回収率:97%(目標90%超)
※2024/3/3終了時点

★お時間あるとき、自己紹介も見てください★

阪神11R コーラルS ダート1400m

★★★レースPOINT★★★
☝️狙いの脚質
徹底逃げ馬不在も、外から被されたくないレオノーレ、パラシュラーマ、アイオライト、サクセスローレル、メタマックス、オーロラテソーロと多数なら、前が速くなりそう。馬券の軸には2列目以降を追走する馬たちを中心にしたい。

◎13 レディバグ
昨年南部杯でタガノビューティー、カフェファラオに先着の3着を評価。
中央馬場でも5走前は前残り展開を上がり最速の4着、昨年このレース6着だが上位組はオープンで何度も好走実績のある実力馬たちの0.4秒差なら悪くない。
フェブラリーS除外、かきつばた記念も除外でだいぶ待たされたが、前が速くなる展開は差し馬のこの馬に向きそうで、隠れた実力馬の差し切りに期待したい。

〇1 タガノクリステル
前走はテーオーステルスに0.4秒差遅れの4着も、最後は差を詰めていたので悲観する内容ではない。
勝ったレースは全て最内~内の進路取りの馬で、今回1枠1番は願ったり叶ったりの条件。阪神1400m(2,1,4,2)とコース相性も良く、パサパサ良馬場は苦手も、雨の影響が残る今の阪神良馬場ならマイナスにはならない。
オープン勝ちがあるのに斤量54kgのハンデも魅力、2列目イン追走が出来そうでしっかり評価したい馬。

▲9 サクセスローレル
前走の5着が見せ場十分。直線の坂~残り200mでは1着になる勢いも、そこから失速したのは出遅れを外から追走したせいか。松岡騎手が「出遅れなければ勝っていたと思う」と言うくらい良い内容だった。
被されると脆い馬なので、枠はもっと外であって欲しかったが、短距離ダートの松山騎手はサクセスエナジー、コウエイエンブレム等、この手のタイプは操縦が上手で乗り替わりは魅力。外を追走すると信じて買いたい一頭。

△16 テーオーステルス
前走は直線先頭を走ったオープン勝ち実績のある実力馬サンライズアムールを射程圏に捕らえて2番手追走、残り100mでこれを交わし、オープン2着4回の実力馬スマートフォルスの猛追を凌いだレースは評価できる内容。
ただ、前回は川田騎手の満点騎乗な印象で、今回は先行馬多数の大外枠、正攻法のレースで勝ち切るには難しいと判断。馬券内の可能性は十分あるも△止まりの評価。

注8 アイオライト
2走前の前半34.2-後半37.4秒は流石に前が速すぎたので失速も仕方ないが、唯一前で粘って5着は評価できる。
好走歴で多いのは4角番手だが、逃げても2列目インでも好走歴があり、1200m~2000mのオープン好走時の人気が8,6,7,7,6,5,1番人気と穴で好走してばかりなので、再度人気薄なら抑えておきたい。

注12 オーロラテソーロ
4走前の阪神で斤量58.5kgでもオープン勝ち、結果の出ていない1400mも2年前のこのレースで3着、阪神(5,1,1,1)と相性抜群。
被されると脆い馬で位置取りはゲート次第になりそうだが、前でも中団でも競馬が出来るので、少しでも外の枠はプラス。この人気なら抑えたい。

危険な人気馬
レオノーレ
福永厩舎初陣×武豊騎手で誰が見ても分かるくらいの過剰人気。
2走前はハイペース4着も少し前の位置にいた12番人気の3着馬シャンブルすら交わせなかった馬。次走も本馬10着に対しシャンブル7着。力的にはシャンブルよりも下の位置になる。
唯一怖いのは武豊騎手の逃げで誰も競らない魔法の力だが、それでも単勝以外も売れ過ぎていて、必然的に消しの評価になってしまう。個人的には私も注目している厩舎だが、ここではないところで好走してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?