見出し画像

【2024/5/12(日)】東京12R BSイレブン賞

こちらのページを訪れていただき、ありがとうございます。
今年から予想家デビューすることになりました、星あたるです。

皆さまのお役立てできる予想家目指して頑張りますので、応援お願いします。

【2024年 本命馬成績】

全60戦(9,11,5,35)
1着率:15%
2着率:33%
3着率:42%
単勝回収率:158%(目標100%超)
複勝回収率:99%(目標90%超)

----------------------------------------------------------
東京12R BSイレブン賞 ダート1400m

◎11 タマモダイジョッキ
待望の東京1400戦が推奨理由。
昇級初戦の4走前にタイム差なしの2着。3着馬と4着馬は既に現級勝ちしている比較から、本馬も現級卒業間近だと思っていたが、その後足踏み状態。
1200m戦の2走を見るとバテてはないが伸び切れないレースで、前走1400mも同様だが、このときは2着馬ペプチドタイガーと2kgの斤量差もあったので一応情状酌量の余地はあり。
バテないけど伸び切れない持続力タイプの馬なら、末脚の持続力が活かされる東京1400mはベスト条件と判断。3勝クラスにしてはGⅠ級の好メンバーが揃い、少し人気も下がっているので、ここで鬱憤を晴らしてもらいたい。

〇4 サトノルフィアン
モズリッキーとの比較で印上位に推奨。
3走前にクビ差先着、2走前は半馬身先着許したが、モズリッキー自体は昇級初戦のポラリスSで勝ち馬サンライズフレイムと0.6秒、3着フルムと0.4秒差の5着に好走しメンバー次第ではオープンでも好走できる馬。
前走銀蹄S戦は先行した馬には厳しい展開で、逃げた3着マニバドラは次走現級勝ち、2着馬はこのレースで人気のバグラダス、本馬はスタートで躓く不利があっての小差4着なら巻き返し可能。
現級2着2回の好走が、2番手追走と最内追走なら4番枠もプラス材料。実力馬揃いでさほど人気はないが、実力的には現級卒業間近な馬とみており、高く評価したい馬。

▲6 ハードワイヤード
鞍上買いが推奨理由。
栗東Sのロードアウォードでも記載したが、短距離ダートの川田騎手は道中の位置取りと馬群の捌きが本当に上手で、他の騎手と3馬身は違うと思っている。
今年2勝クラス&3勝クラス戦ダート1600m以下の川田騎手は(4,3,2,1)。単勝回収率こそ79%だが、複勝回収率は132%。連対率70%、複勝率90%はただただ脅威である。1月京都2勝クラス戦のハードワイヤード5番人気2着、4月阪神2勝クラス戦のルクスメテオール2番人気2着など、明らかに能力足りないと思う馬も連れてきて痛い目に合っている。
レースを厳選する騎手が、ロードフォンス、ペプチドタイガーのお手馬を捨てて本馬に騎乗するなら、それだけで評価しないとならない存在。

△9 バグラダス
ダート4戦目の前走は初の内枠で、好スタート切るもすぐに位置を下げて砂を被せる厳しい競馬。ここまではまだよかったが、直線で進路取りにもたついてしまい、その間に1,2着馬に一気に差を付けられてしまった消化不良のレース。
2走前の勝ち馬ハチメンロッピは次走オープン2着、3走前の勝ち馬シャンブルも次走オープン3着と横軸でみれば本馬もオープン級の実力の持ち主。印上位勢に魅力が大きいのでこの位置の評価になってしまったが、能力的には遜色ないので、しっかり評価したい馬。

注1 サトノアポロン
2勝クラス東京勝利時、3勝クラス立夏S2着時の好走は、いずれも内枠から道中インで脚を溜めた競馬。近走は外枠続きの敗戦なのでこの人気で最内枠なら穴に一考。

注5 パルデンス
2走前12番人気4着時に▲、前走4番人気4着時◎とこのクラスでも上位に来れる力はあると評価している馬。5走前から馬が変わってきた印象があり、イン差し可能で内枠もプラス材料。
近2走から一気の相手強化になるが人気もないので、買わずに後悔するくらいなら抑えておきたい一頭。

危険な人気馬
ペプチドタイガー
2走前はイン有利馬場の最内追走もエルゲルージ(現級2戦連続2着中)から2馬身半放された3着、前走もタマモダイジョッキに先着しているが、ハンデ戦で2kg軽く着順ほどの信頼感は置けない。
モレイラ騎手の怖さはあるが、勝負気配はここではなくヴィクトリアマイルだろうし、上手く乗ったとしても3勝クラスGⅠ級のメンバーが揃った今回は苦戦するとみて無印。

ロードフォンスは買い目の都合上無印。
前走3着バグラダスに5馬身差付けたが、トーセンアランの大逃げでラスト2Fから一気にペースアップしたところをコパノニコルソンと仲良く一緒に上がってきたレース。
今回はバグラダスが逆転出来ると思っていて、バグラダスと本馬の間にも数頭割って入ってくる馬がいるとみている。◎と本馬の馬連は抑え馬券になってしまうので、気になる方は◎の単勝、◎から本馬への馬単でアレンジしてもよいと思います。
----------------------------------------------------------
いい予想だった!役に立ったよ!と思えたら
いいね💓と私の自己紹介を見てもらえると嬉しいです🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?