5/30 ふたご座新月

新月は月と太陽が重なるっている状態で、新たなことの始まりやスタートを意味すると言われています。この時期に植物を育てると成長度合いが良いとも言われており、新月に種を蒔くという農家さんもいらっしゃるようです。
一から新しく始めることもあれば、これまでやってきたことを次のフェーズへと進めるような時期、それが新月と言われています。

よく「新月や満月にお願いする」というようなフレーズも聞きますが、
私個人としては、お願いや祈りというよりも、あらたな挑戦、物事を見直してリスタートする、更に勢いをすけて進むタイミング、などにおいて自身の目標をたてるのには丁度良い時期かな、と感じています。

-----

知識や情報を活用し、
行動力を高めていくのに良い時期

ふたご座は、話すことや考えること、知能や情報を扱うサインです。5/30のホロスコープでは、ふたご座サインでおこる新月に、おひつじ座の火星と木星からの援助が加わり、より一層パワーが増しているような状況です。

このタイミングでは、自分の知識や情報を使い、行動をおこしていくという意味のようなスタートとなりそうです。今は水星が逆行しているので考えたことが思うようにスムーズに進まなさそうですが、ギラギラの熱い木星と火星がエネルギーを送ってくれているので、やってやろう!という気持ちになりやすい時期でもあります。

逆行中の水星はおうし座に戻り、物事がスムーズに進まないように感じることもあるかもしれませんが、冥王星、海王星からもエネルギーを受け、じっくり集中して物事に取り組む意欲を与えられると思います。
水瓶座にいる土星からはプレッシャーを与えられるため、いろいろ考える中で本当にこれで良いのか、社会の中で自分の持っている能力を活かせるのかなど思考錯誤しながらも進んでいける時期となりそうです。


各星座やハウスごとへの影響

太陽星座またはアセンダントのサイン別に、スタートしやすい事柄。

おひつじ座(ASCがおひつじ座)

今月に入りスタート感が強い方が多いとおもいますが、このタイミングでも新たに何かを勉強したり学ぶスタートになるかも。身近な人とのコミュニケーションを見直してみたり、身近な旅に出かけることで何かに気づくこともあるかもしれません。

おうし座(ASCがおうし座)

自分の脳力とは…ということについて、考えそして動くスタートとなりそうです。もともと持っている能力をもっと稼ぐ力として使えないかなど、収入の入り方について意識が向きやすいタイミング。収入のために今の自分をさらにブラッシュアップさせる行動をおこす場合も。

ふたご座(ASCがふたご座)

これまでの経験や知識をもとにがっつり動いていける時期。自分の可能性を新しく広げられるチャンス。じっくり練ってきた計画があればガンガンスタートに移していける時期です。水星が逆行が終わる6/3以降、より頭が冴えるような感覚に。

かに座(ASCがかに座)

今回の新月では自分自身を掘り下げて考えてみるきっかけがありそうです。目に見えるものだけではなく、精神世界のことにも興味がでるかも。自分自身にとって必要なものとそうでないものを選び抜いていくようなタイミングにもなりそうです。

しし座(ASCがしし座)

新たな夢や少し先の未来のことを考えて行動することが増えるかもしれません。社会への関わり方として、仕事というよりも、もっと広い意味での社会活動として自分の役割とはを考え、情報発信し行動するようなことが始まるかもしれません。友達や仲間と何か始めることも。

おとめ座(ASCがおとめ座)

今までの仕事からさらに大きなスケールで活躍出来る場を持てるようなスタートかもしれません。仕事に限らず、肩書がバージョンアップするような感じがあるかも。古い考えにとらわれず、新たな視点でより良いものを取捨選択するような時期になりそうです。

てんびん座(ASCがてんびん座)

これまでやってきたことを更に深く学んだり、ぐっと踏み込んで物事の知識を得るような時期になりそうです。このことを始めるために以前あのことをやっていたのか、みたいなことを感じることがあるかもしれません。

さそり座(ASCがさそり座)

だれかとの距離を深めたり、物事を深く深く追求するような時期となりそうです。「極める」ことへの対象を再確認したり、誰かから何かを託されることも。思わぬものが手に入り、そこから何かが生まれだすようなイメージの時期です。

いて座(ASCがいて座)

人と関わること、誰かと一緒に何か始めるようなことがあるかもしれません。言葉で交わすコミュニケーションや情報のやり取りが楽しめたり、思っていたよりスムーズに交渉事が進みやすいような時期でもあります。

やぎ座(ASCがやぎ座)

日々の生活の中で、仕事や働く環境などで、いままでやっていた習慣が変わりバージョンアップするようなことがあるかもしれません。またものごとにじっくり取り組めたり、集中力が増す時でもあります。

みずがめ座(ASCがみずがめ座)

恋愛関係などの愛情面や、愛情をかけて取り組んでいるものごとなどで、今までとは少し違う関係性を感じたり成長を感じるようなことがありそうです。コミュニケーションもスムーズに取れやすい時期です。

うお座(ASCがみずがめ座)

家族が増えたり、家のどこかをリフォームすることになったりと、自分のホームと感じているところにグレードアップするような変化を感じやすい時期です。疲れやすい時期でもあるので少しペースダウンして、自分が休まる場所をより充実させるもの良いかも。




自分の脳力なんて何もない、特に無い、これかなと思っているけど自信がない…という方ももちろんいると思います。
ちょっと話が飛びますが、例えば何人かで陶芸の展示会に行ったとします。展示されているある陶芸を見て、ひとりは「高級感がある」もうひとりは「色使いが独特」、もうひとりは「長い壺だな」と感じたとします。
このそれぞれの視点、考え方や言葉の選び方はすべて個人の能力だと私は思っています。壺の良さやあるいは良くないと思ったところを自分の観点で表現して伝えること。それはワンパターンではなく、人数分あり、そこにはその人が得た知識や情報、その人の考え方が合わさっているんだと思うんです。独特な考えた方するなーとか、私にはその発想なかった、とか、わたしもそう思う、とかいろいろあると思うんですけど、一人ひとりの発想や考え伝える表現は異なりますよね。
例えば壺を売らないといけない立場だと、どういう言葉を選ぶか、どのように表現するか、どんなトーンで伝えるかまでさらに考えると思うんですけど、そういうのをすべてひっくるめてその人の持っている能力だと思うんです。それが何なのか、それに気づいていないだけかなと。
なので、もし自分には何も能力がないと感じている方も
自分の中の能力に気づき、行動に移せる時期になるといいかなと思っています。

※例えが分かりづらいかも...🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?