星埜 まひろ

作家/アセロラ文芸/しろくまとたまごやき/第4回RANGAI文庫賞『完璧な夜』他2作受…

星埜 まひろ

作家/アセロラ文芸/しろくまとたまごやき/第4回RANGAI文庫賞『完璧な夜』他2作受賞/第17回文芸思潮現代詩賞『群青の泡』他2作入選/お仕事のご依頼はメールにてお待ちしております。contact:hsnmhr627@gmail.com

最近の記事

作家が選ぶ2023年に観た映画ベスト10

どうも。星埜まひろです。今年も残すところあとわずかとなりました。 2023年は僕にとって激動の年でした。みなさんはいかがだったでしょうか。 趣味でやってる映画ベスト10コラムも今年で5回目となりました。今年は良い映画にたくさん出会えました。ネタバレも若干あるのでご了承ください 10位 アバウト・レイ 16歳の決断 2015年公開(日本では2018年公開) 監督:ギャビー・デラル 脚本:ニコル・ベックウィズ キャスト:ナオミ・ワッツ、エル・ファニング、スーザン・サラ

    • 作家が選ぶ2022年に観た映画ベスト10

      どうも。星埜まひろです。今年も残すところあと僅かとなりました。皆さんはどのようにこの2022年を過ごしましたか? 僕は、2年ぶりに親友と仲直りをしました。 この映画ベスト10コラムも今年で4回目となりました。今年も渾身のベスト10を発表します。ネタバレも若干あるのでご了承ください。 10位 あちらにいる鬼 2022年公開 監督:廣木隆一 脚本:荒井晴彦 原作:井上荒野 キャスト:寺島しのぶ、豊川悦司、広末涼子etc… 公開日に観ました。瀬戸内寂聴最後の不倫をモデ

      • 作家が選ぶ2021年に観た映画ベスト10

        どうも。星埜まひろです。今年も残すところあと僅かとなりました。皆さんはどのようにこの2021年を過ごしましたか? この映画ベスト10コラムも今年で3回目となりました。このコラムを書くために、映画を観てるといっても過言ではありません。例年、映画を観る本数が少なくなってきていますが、それでも映画好きなことに変わりはないので、映画オタクとして胸を張って、渾身のベスト10を発表します。ネタバレも若干あるのでご了承ください。 10位 ガンズ・アキンボ2019年公開(日本では2021

        • 作家が選ぶ2020年に観た映画ベスト10

          どうも。星埜まひろです。今年も残すところあと僅かとなりました。皆さんはどのようにこの2020年を過ごしましたか? 今年は映画の記事を書かないでおこうと思ってたんですけど、やはり書きたくなって今です。ガキ使の笑ってはいけないを見ながらこの記事を書いています。本当にギリギリですね。 今年は去年よりも映画は観ていないのですが、それでも100作ほど観ました。なので、新旧合わせて今年観た映画のおすすめを若干ネタバレ有りで書いていきます! 10位 SUNNY 強い気持ち・強い愛

        作家が選ぶ2023年に観た映画ベスト10

          2019年に観た映画ベスト10

          どうも。星埜まひろです。今年も残すところあと僅かとなりました。皆さんはどのようにこの2019年を過ごしましたか? 僕にとって今年は映画三昧の1年でした。幼い頃からよく映画は観たものですが、それでも1年に10作観ればいい方です。しかし、今年はなんと109作品も鑑賞したのです。秋ごろから少し生活が忙しくなり、中々映画を観る時間を作ることは出来なかったのですが、夏はほぼ毎日観ていました。夜な夜な恋愛映画を観て泣く夜もありました。 その109作観た中から特に面白かった10作をこの

          2019年に観た映画ベスト10

          はじめまして

          まずは自己紹介させてください。 北海道で細々と作家として活動しています。今年は自費で北海道を舞台にした短編集を出版致しました。朗読作品をラジオ番組に提供したり、YouTubeのシナリオを書いたりと細々と活動しております。 noteは2018年から登録していたのですが、何に使おうか迷ってずっとそのままにしていました。この度、本当に好きなものについて、長々と好きなように書く場所として使おうと開設致しました。 TwitterやInstagramでは書ききれないことを、不定期で

          はじめまして